
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
うちは騒音がひどいので二重サッシなんですが
そのうちの1枚がふとした拍子で外れてしまいました。
はめようとしたのですが、重くて持ち上がりませんでした。
不動産屋さんにあんまり部屋の中まで入ってもらいたくなかったし
そういえば便利屋のチラシが入っていたなと思い、電話したら
7000円でやってくれるというのでお願いしました。
重いので女性では無理だそうですが、
サッシをはめて、ついでにちょっと掃除しただけで7000円。
引越しの手伝いにいくらかかると思われますか?
それから引越し業者に頼むと、もし荷物が破損した場合なんかは補償してくれるはずです。
友達に頼んで引っ越すと、友達が壊してしまっても請求しづらいですよね。
便利屋だって同じだと思いますよ。
引越し業者の方が、手馴れていますし、安心だから割高だと考えてみてはいかがでしょうか。
この回答へのお礼
お礼日時:2002/04/08 14:59
保証も、引越し代に、含まれてるということですね。
便利やですと、保証は、含まれていない。
新たに、別途、保険に入ったほうがいいという案も
聞きました。
契約書など書類関係の、日本語は、理解するのが難しいので、
もう少し、調べてみます。
No.1
- 回答日時:
nakanakanakaさんはなにが知りたいのですか?
便利屋、並び屋を利用したことがある人の意見や体験談を
聞きたいのでしょうか。
nakanakanakaさんの質問は自分の意見を書いている
だけです。これでは回答することができません。
申し訳ございませんが補足をお願いいたします。
この回答へのお礼
お礼日時:2002/04/08 15:01
便利屋、並び屋を利用したことがある人の意見や体験談を
聞きたいのです。
質問の意図が、不透明で、申し訳なかったです。
引越しを便利屋に頼むのと引越し屋に
頼むのとどう違うのかと、いうのが、一番知りたいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aに関連する記事
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
引越しについて。
-
レコードが大量にある引越しに...
-
子供の無挨拶についてです。
-
中古リゾートマンションが売れ...
-
購入したい土地があるのですが...
-
住宅購入失敗で鬱に。
-
隣のまだ、売れていない家が昨...
-
駐車場の標識ロープ張り直し料...
-
家のエアコンの故障はメーカー...
-
流しのつまり→下の階へ水漏れ。...
-
洗濯物が下の階のベランダに落...
-
居場所がほしいのでワンルーム...
-
引越ししていく人への挨拶のお返し
-
アパートの住人と遭遇したら挨...
-
至急!捺印の朱肉を赤のところを...
-
不動産屋から大家への家賃振込...
-
抜き行為の後の嫌がらせ。
-
住民票を紛失されたのですが。。。
-
不動産契約について 所有者3人...
-
契約の履行に着手するまでとは?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報