
アパートに夫婦で2人で住んでいます。
賃貸アパートの住人に遭遇したら、私は一言挨拶するようにします。
でも、最近気づいたんですが夫は全然挨拶しないみたいなんです。
私は何年も前から彼を知ってて、仕事で営業をしていたのもあるからか、普段の他人との接し方とか、振る舞い方はすごく上手いし、他人からの評判も高いです。
だから正直、朝仕事に行く夫を見送る時に住人と夫がエントランス前でばったり会っていたのですが、まるで誰もいないかのようにいつも通りにさっさと早足で出て行ってしまったときは正直びっくりしました。。
夫は基本朝はとても早足で家を出るので、その時遭遇した住人さんも夫の早歩きにびっくりしたのもあるのか挨拶する余裕もなく「あ、…」みたいな感じで、挨拶されたのを完全無視したわけではありませんでしたがすごい微妙な顔をしていたように見えました…
夫の普段の他人に対する振る舞いを知ってるからこそ、え、なんで?挨拶せんの??とかなり疑問です。
ちなみに遭遇したことに気づかなかったということはあり得ません。
アパートの住人(普段のつながりは皆無)に、わざわざ挨拶すること自体がおかしいのか?とさえ考え始めました。。
みなさんはアパートの住人に会ったら挨拶しますか?
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
大人なのだから挨拶がなんなのか理解しましょう。
挨拶とは敵味方を識別する符牒であって、
言葉が通じるか、相互に敵意があるかの確認行為です。
挨拶をするとは友好を示すことであって、挨拶が返ってくるとは自分と話し合いの門戸を開いているという意思表示。
だから喧嘩をしていると互いを無視しますし、言葉が通じない異国人同士ほど自国の言葉で挨拶をまず行うのです。
挨拶のできない人がアパートに住むと、交渉が閉ざされているので、いきなり壁ドンされたり、匿名の嫌がらせを受けます。自分に交渉の余地がないから相手は攻撃からはじめる。
匿名の攻撃は疑心暗鬼になり心理戦として相手が有利だからです。
挨拶ができ、顔を見知った状態だと、紛争を回避し丸く収めようと相手を理解許容することを考えます。そういう場合は管理会社に相談して注意をしてもらうようになり、直接怒鳴り込んでくるようなことを回避します。
挨拶ができないのは、自分から災悪を引き込んでいるのです。
振る舞い方として自分の社会的立場を理解していない。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
僕は同じマンションの人に挨拶を無視されたら「あれ無視?」と言うのですが面倒くさいですか?
知人・隣人
-
同じアパートの人に会ったとき挨拶しないお隣さんに少しビックリしました。人見知りなのでしょうか。 それ
知人・隣人
-
マンションとかで出入りする時、住民とできるだけ会いたくない、って気持ちわかる人いますか?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
-
4
挨拶をしない住人について。 当方20代女性です。 先日、同じマンションに住んでいる30〜40代ぐらい
賃貸マンション・賃貸アパート
-
5
マンション内の住人とばったり会った時挨拶しますよね?
その他(住宅・住まい)
-
6
アパートの隣の部屋の女の人にめちゃくちゃ嫌われてて、すれ違っても挨拶すらしてくれませんし、目が合うと
知人・隣人
-
7
下の階の音が上階に響くことはありますか?
その他(住宅・住まい)
-
8
マンションで挨拶をしない人の心理
その他(家事・生活情報)
-
9
念じたら迷惑な人(特に隣人)が引越ししてくれた経験なんてありますか?
片思い・告白
-
10
近所の人と会いたくない。憂鬱です。
依存症
-
11
アパートで昼間ずっといる人。 同じアパートの上の夫婦なんですが、過去に騒音トラブルがあり、今も険悪な
その他(悩み相談・人生相談)
-
12
マンションの駐車場で挨拶されるのがいや
知人・隣人
-
13
管理会社へのクレームは何度まで?
その他(住宅・住まい)
-
14
22~23時ごろにうるさいのは許容範囲ですか?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
15
生活音がいちいちうるさい人って どうゆうつもりなんですか? 足音にしろ ドアの開け閉めにしろ 何かを
知人・隣人
-
16
隣人の話し声で寝不足です。
知人・隣人
-
17
上の階のこちらに反応する音に困っています(長文です)
賃貸マンション・賃貸アパート
-
18
下の階からの生活音って、どれだけ聞こえますか?
その他(住宅・住まい)
-
19
隣人の振動
賃貸マンション・賃貸アパート
-
20
上の階から陰湿な嫌がらせ。やめさせるには?
その他(住宅・住まい)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
隣家の人と目が合わない、挨拶...
-
お隣に挨拶に行くべきだと思い...
-
居場所がほしいのでワンルーム...
-
新築アパートに住む場合の挨拶
-
非常識な隣人への態度(我慢の...
-
引越し時に挨拶をしなかったご...
-
引越時の挨拶について。
-
引越し後の隣人挨拶、居留守の...
-
隣人トラブル これからの付き合い
-
家の建て替え後も近隣に挨拶す...
-
アパートの住人と遭遇したら挨...
-
ご近所さんとのあいさつってど...
-
女で一人暮らしを始めました。 ...
-
大学1年の男です。アパートの...
-
戸建ての引越し挨拶について悩...
-
近所から挨拶がないというクレーム
-
大家にはこちらから挨拶に行く...
-
最近アパートで初の一人暮らし...
-
引越してしばらく経ってからの...
-
引っ越しの際に、大型不用品を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
新築アパートに住む場合の挨拶
-
隣家の人と目が合わない、挨拶...
-
引越時の挨拶について。
-
挨拶をしない住人について。 当...
-
家の建て替え後も近隣に挨拶す...
-
アパートの住人と遭遇したら挨...
-
大学1年の男です。アパートの...
-
居場所がほしいのでワンルーム...
-
引越しの挨拶
-
学生マンションの引越しあいさつ
-
社宅のレオパレスに引越しをし...
-
女で一人暮らしを始めました。 ...
-
隣人トラブル これからの付き合い
-
マンション内の住人とばったり...
-
引越し時に挨拶をしなかったご...
-
非常識な隣人への態度(我慢の...
-
大家にはこちらから挨拶に行く...
-
マンションの管理人が変わって...
-
単身者向けアパートでの引っ越...
-
UR 引越し挨拶
おすすめ情報