重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

転送した曲順はどうやって変えればよいのでしょうか。もう何日もあちこち見て悩んでおります。

A 回答 (2件)

#1補足します。


SonicStageCPの場合で、機器を接続して自動転送を行う際に内容を変更したプレイリストもリストアップされますので、それにチェックを入れて転送になります。
CONNECT Playerは、ごめんなさい、忘れちゃいました。
正常に機能していればつないだときに自動更新されたような……。

※※※
でこの場合、いずれにせよNW-A605内にある曲が再転送されるわけではなく、あくまで『リストが更新されるだけ』です。新しい曲がNW-A605上になければそれは転送されます。

――――――――――――――――――――
以下、乗り換え済みの場合読み飛ばして下さい。

もしまだCONNECT Playerで不自由されている場合、動作の軽くて作業ストレスのたまらないSonicStageへの乗り換えをお勧めします。

実行される場合、機器のファームウェア・CONNECT Player・SonicStageそれぞれ最新の状態から手順通り行って下さい。

それなりに手間(例えばアーティストリンク情報は引き継がれませんのでSSCPでゼロから取得し直しになります)はかかりますのでお時間のあるときにどうぞ。
移行成功を確認後CONNECT Playerはアンインストールして下さい。

SonyDrive パーソナルオーディオカスタマーサポート

NW-A605/A607/A608本体ソフトウェア Ver.2.01 バージョンアッププログラムのご案内
http://www.sony.jp/support/p-audio/contents/down …

「CONNECT PlayerVer.1.0.04」アップデート/アップグレードプログラム及び「Auto Update機能 for CONNECT Player Ver.1.0.04」アップデートプログラムのご案内
http://www.sony.jp/support/p-audio/contents/down …

「CONNECT Player」「SonicStage Ver.3.3/3.4」をご使用のお客様へ重要なお知らせ
Gracenote社が提供するCD情報取得機能のセキュリティの脆弱性について
http://www.sony.jp/support/p-audio/contents/info …

CONNECT Player バックアップの手順
http://www.sony.jp/support/p-audio/contents/info …

「SonicStage CP (SonicStage Ver.4.0)ダウンロードサービス」のご案内
http://www.sony.jp/support/p-audio/contents/down …

Q&A - SonicStage:CONNECT Player から SonicStage CP (SonicStage Ver.4.0)へ移行する方法SonicStage Ver.1.5, SonicStage Ver.2.x, SonicStage Ver.3.x
http://www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet …

「CONNECT Player」 から 「SonicStage CP」 へ移行する際の「プレイリストエクスポートツール」提供のご案内
http://www.sony.jp/support/p-audio/contents/down …

Q&A - CONNECT Player:SonicStage と CONNECT Player を両方インストールしている場合のご注意。CONNECT Player, SonicStage Ver.3.x
http://www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet …
    • good
    • 0

SonyDrive パーソナルオーディオカスタマーサポート



CONNECT Player の基本的な使い方
http://www.sony.jp/support/p-audio/contents/conn …

Q&A - CONNECT Player
http://www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet …

SonicStage CP の基本的な使い方 ATRAC Audio Device
http://www.sony.jp/support/p-audio/contents/sscp …

Q&A - SonicStageCP
http://www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet …

お使いの管理ソフト上で
○プレイリストについては、ドラッグ&ドロップで編集後、機器の接続時(自動転送時)に更新されると思います。
基本的に任意の曲順で再生させたい場合はプレイリストを作成することになります。

○アルバム内の曲については、曲のプロパティのトラック番号を確認、必要があれば編集して下さい。

○あとは機器側で、日本語読み→アルファベット→数字→etc(NW-A1000で確認)の基準でソートされますのでユーザーがいじることはできません。

NW-A3000/1200/1000の場合はファームのアップデートで以下のような変更がありましたが。
リストサーチ→アーティスト→アーティストAllのソート順が、読み仮名順からアルバムのトラック番号順に変更。

――――――――――――――――――――
読みがおかしい等のトラブルの場合、CDDBの情報を再取得する、それでもダメなら曲情報を編集してみるくらいはできますが、どうやってもうまくいかないケースもあるかと思います。

QNo.2480873
SONYのNW-A3000で…
http://security.okwave.jp/qa2480873.html

――――――――――――――――――――
その他、一応ご参考に。

NW-A605:取扱説明書
http://cgi.sonydrive.jp/pdf_sd/ServiceArea/impdf …

Q&A - NW-A605
http://www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくありがとうございます。今あるプレイリストに新しい曲を追加したいとき、プレイリスト内の曲順を変更したものを全部転送しなおさないと反映しないんでしょうか?

お礼日時:2006/10/21 00:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!