dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日、新宿駅構内を歩いていたら、1人の女の人に声をかけられました。
読者モデルとか興味ありませんか?と言って名刺を渡され、
近くに事務所があるから、資料だけでも見ませんか?のようなことを言われ、バイトまで時間があったので、見に行きました。
私自身、そのような仕事に興味があったからです。
私が行ったとき、ほかの女の子も3人ほどいて、同じように説明を受けていました。
その場で簡単に書類を書き、写真を撮って、書類審査を受け、翌日に、合否判定を知らせるので、この時間帯に電話くださいと言われ、電話をかけてみると、書類審査に受かったというのです。そして、お仕事の内容などについてお話したいので、後日事務所まで来てください。と言われ、日時も指定されました。
まだ話を聞いていないので何とも言えませんが、このようなスカウトの方法は、怪しいと耳にしたことがあり、不安です。
事務所に行って、取り返しのつかないことになったら…と思うと足を運ぶ気が薄れてきます。

私が名刺を貰ったのは、Revolution one(R1)というところです。
何かご存知の方いらっしゃいますか?
また、このようなスカウトについて詳しい方いらっしゃいましたら回答ください!!
ちなみに、下記のホームページのところです。↓
http://www.r1pro.com

A 回答 (2件)

ちょっとその会社名が気になり、調べたところ…



575 :無名モデル :2006/10/16(月) 20:42:33 ID:*******
新宿駅東口の地下でレボリューションワンって事務所にスカウトされたんだけど黒いパンツスーツの身なりのちゃんとした
女性のスカウトマンだったのと 夢みたいな話じゃなくて地味な仕事の内容だった ので半分くらい 信じてしまい、そのまま事務所についていってしまいました。
で、アップと横顔と全身の写真撮られて、ビデオで足から頭まで撮られて 個人情報を書いてしまいました。 合否は翌日の18時から19時に電話くださいって言われて 一旦帰りました。
翌日電話したら合格で、その次の日の朝10時に仕事の打ち合わせがあるから来て欲しいとのことだったので、 どうなるのかと不安だったけど行ってみました。
そこで色々と仕事の話を聞かされ、いざ宣材の話になったとき・・・
先に契約期間2年間分のにお金をくれってさ。怪しい・・・ 2ヶ月に1度宣材写真の撮り直しで、2年分で12万、3回に別けてもおkだそうな。
で、「普通そういうのは事務所が出すんじゃないですか?」ってあたしが聞いたら 「途中で辞められたら損するから、
先に自分で宣材費払ってそれを仕事で回収する位のやる気がある人が欲しい」って言われて6割位信用しちゃったんです。
けど、4割は信用してなかったあたしは「12万先に取られて仕事全く無しじゃこっちが大損ですよ」
って言ったら「それは絶対しないから安心してくれ」って言われてひとまず帰ったんです。


でもね、帰ってから冷静になって考えたら・・・

あたし24歳で高齢だし、高齢ゆえに目元のゴルゴ線と口元のほうれい線が目立つし元々眉骨が出てて目は一重で
男みたいだし、丸顔で顔のパーツがセンターに寄ってるし口小さすぎだし背も168と中途半端だしとモデルとして使うに
当たって良いトコ一つも無いわけで・・・

どう考えても怪しい・・・

。。。。。
私が考えるにこれはずいぶんと怪しいです。
>契約期間2年間分のにお金をくれ   
出張ホスト詐欺事件(容姿不問で男を集め登録金を取り、ホストの仕事は一切来ない)を思い出させる言葉ですね。。
たしかに仕事が来れば問題なく12万などすぐ戻りますが、{仕事が来ればです}。
仕事有無確認の電話してもまだ来ない、じきに来るから待ってろ一点張りで放置されるような気がします。額も12万と大損でもないような額です。第一、合格結果をこちらから問うというのも普通におかしいです。
友人が某有名雑誌で読者モデルをしていましたが、合格結果をこちらから聞くなどありえない。だそうです。。

↓にその掲示板のURLを張りましたのでご確認ください。

参考URL:http://life7.2ch.net/test/read.cgi/model/1146962 …
    • good
    • 0

悪徳の可能性が高いですね



「宣材写真の料金をよこせ」ということろは
大体悪徳と考えていいです

多分この事務所は3年後にはなくなり
また新しい名前で同じことをすると思います

事務所に行っても無理やり契約させられることは
さすがにないと思いますが
不安があれば電話で断ってもいいでしょう
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!