dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今日新しいPCが来たので色々設定して、先ほどやっと終わったんですが、PCを起動するたびに、Outlookのアカウントがデフォルトだから設定しなさいと、メッセージが出て煩くて仕方ありません。
私は、普段Yahooメールを使用してるので、OEもOutlookも使用していません。

ちなみに、「プログラムのアクセスと既定の設定」で、「既存の電子メールプログラム」の有効チェックを外しましたが、効果がありませんでした。
また、IEのインターネットオプション「プログラム」でも、電子メールの欄を「Hotmail」にしてみましたが、効果ありませんでした。

どうしたら、このメッセージが出ないように出来ますでしょうか。

A 回答 (3件)

#1です。


Outlookの削除は最終手段とのこと了解しました。

<PCを起動するたびに、Outlookのアカウントがデフォルトだから設定しなさい
元に戻って、このメッセージが出るのは、自信はないですが次の理由が考えられるかな、と後で考えてみました。
1 起動時のプロセスとして、explorer.exeがありますが、その動きの中で既定のメールクライアントがOutlookになっているにもかかわらず、正常にリンクできる準備ができていない状況にあるから
2 Outlook(Office?)インストール時にOutlookのショートカットが、スタートアップに追加されたから

1であるなら、OEを既定にしても、設定が終わっていないなら、今度はOEの要求が出るような気がしますけど・・・。
2であるなら、そのショートカットを削除すれば良いですよね。

<私はYBB会員なので、OE転送はやったことあるんです。
確かに転送すれば、Webメールには、何も残らないでしょうね。
私もYBB会員ですが、既定のメールクライアントはThunderbirdで、YBBアドレスと追加アドレスでアカウントを作成し、サーバーにメールを残すよう設定をした上で、Thunderbird(OutlookExpressから移行したので、OutlookExpressでも受信出来ます)とWebメール両方で受信できるようにしています。
なお、転送措置は行っていません。このような設定で、送受信の状況は次のようになっており、自宅と勤め先などでうまく使用できています。
(受信)
1 先にThunderbirdで受信し、既読にした場合は、その後にWebメールにログインすると、そのメールは既読になっていますが残っています。
2 先にWebメールにログインして受信し、既読にした場合は、Thunderbirdでは受信できません。
従って、Thunderbirdでも残したい場合は、そのメールを未読に戻して、後ほどThunderbirdで受信しています。
(送信)
この場合は、送信に使用した方にしか残せません。従って、Webをメインに使用されるのであれば、送信はWebからというふうにすれば良いかと思います。(その場合、自分宛にBCCで同報送信しておけば、後ほどメールソフトでも受信できますけど)

話が、横に行ってしまったようですが、参考になればと思い、補足しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再びの回答、ありがとうございます。

>2 Outlook(Office?)インストール時にOutlookのショートカットが、スタートアップに追加されたから

これが原因みたいです。
Officeインストール後、アイコンは削除してしまったので、Outlookが行方不明になってました。
でも、まさかスタートアップにあったとは盲点でした。
削除して再起動したら、メッセージは出てこなくなりました。
また、私はMcAffeを使用してるんですが、スパムキラーで、デフォルトでメールプログラムをチェックするように設定されていたらしく、そのせいもあり、延々とアカウント入力を要求され続けていたと思います。
McAffe側が「チェックするはずのメールアカウントが無いよ」と。
そちらも、処理したのが幸いしたのかと思われます。

また、Yahooメールのほうですが、なんだかウェブ、OEと双方でやろうとすると面倒みたいですね。
(やはり、かなり設定は改善されて来たんでしょうけど)
今までも、メールはYahooを開けて使用して、十分な使用範囲だったので(たいがいは携帯メール)、このままで良いかなと思ってます。

でも、色々とアドバイスありがとうございました。

お礼日時:2006/10/23 19:59

> 「プログラムのアクセスと既定の設定」で、「既存の電子メールプログラム」の有効チェックを外しましたが



既定の電子メールプログラムをOEや他のメーラにするか、Outlook自体を削除して下さい。

あるいは、IEのインターネットオプション プログラム で、電子メールをOEや他のメーラへ変更してみて下さい。Hotmailはメールソフトではないので駄目だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

既定の設定で、OEを選択しましたが、それでもメッセージが出てきました。
また、IEのインターネットオプション「プログラム」で電子メールの欄には、Hotmail、OE、Outlookの3つしか選択肢がありません。
やはり何か別のことが原因かと思われます。

でも、どうもありがとうございました。

お礼日時:2006/10/23 19:52

Outlookをアンインストールすることはできないですかね。



それか、Yahooメール(BB会員でなくてもデリバー登録すれば、メールソフトで送受信可能です)をOEで送受信するように設定して、既定の電子メールプログラムにするとかだめですか。
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/mail/mailsoft/ma …
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/mail/mailsoft/ma …

この回答への補足

さっそくの回答ありがとうございます。

私はYBB会員なので、OE転送はやったことあるんです。
でも、それだとYahooメールの受信箱に受信メールが残らなくて(OEに移動した感じ)、会社や外出先で確認したい時に困った覚えがあります。
それでOE転送はやめたんです。
でも、Yahooメールもバージョンアップして、多少改善されて来てるんでしょうか。

また、Outlook削除は、最終手段と思っています。

補足日時:2006/10/22 23:27
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!