dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ブラウザやOutlook ExpressにあるメールアドレスのURLをクリックすると、通常はメールの作成画面が出てくると思いますが、私のWindowsXPパソコンはMicrosoft Outlookのウィザード画面が出てきてしまいます。
通常使うメールソフトはOutlook Expressに設定されているはずなのですが(少なくともインターねとオプションの「プログラム」のタブでは規定のメールがOutlookExpressになっています)、なぜかメールアドレスのURLをクリックするとMicrosoft Outlookのウィザード画面が出てきてしまいます。
どうすれば、OutlookExpressのメール作成画面にすることができるのでしょうか?

よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

[インターネットオプション]の[プログラム]のOutlookExpress部分を一度、別のメールソフト(Microsoft Outlookでも何でもいいです)に設定してOKし、再度「OutlookExpress」に変更しなおす。



これで直らない場合は、[コントロールパネル]-[プログラムの追加と削除]-[プログラムアクセスと既定の設定]から「カスタム」を開き、「既定の電子メールプログラムを選択してください」部分を「OutlookExpress」に変更してOK

これでどうでしょう?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼だいぶ遅れましたが、ご指摘の手順で直りました。
ありがとうございます。

お礼日時:2009/01/03 17:56

既定のメールクライアントを変更することで直らないですか?


http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?009 …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!