
バックアップの自動化をもくろんでいます。
VBScriptを用意し定刻に実行するようにしようと考えています。
VBScript でサブフォルダも含めて、フォルダごとコピーを実行するには、どうプログラムをかけばよいでのしょうか?
Set objFS = CreateObject ("Scripting.FileSystemObject")
objFS.CopyFolder "c:\test1", "c:\test2", false
だとtest1の中のサブフォルダはコピーしてくれませんでした。
ここでオプションか何かで、サブフォルダーごとコピーしたいのです。
参考までにコマンドプロンプトの
xcopy c:\test1 c:\test2 /x と同じ働きをさせたいのです。
よろしくお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
単純に VBSファイルで cscript.exeで実行したのでしょうか?
当方の WinXP PRO SP2で実行しましたが サブフォルダもコピーしましたよ
最初から C:\test2 フォルダが存在する場合は エラーになってコピー自体が行われませんでしたが ...
この回答への補足
ありがとうございます。
私の勘違いでした。
テストしたフォルダを見るとき場所を間違えていただけでした。
ちゃんとサブフォルダも含めてコピーされていました。
リファレンス見ても載ってない訳ですね・・・。
失礼しました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) フォルダ内のエクセルファイルを開かずにデータ採取する関数式 2 2022/12/22 22:15
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください 物件ごとのフォルダを作成してます そのフォルダ内にサブフォル 2 2023/07/02 17:58
- Visual Basic(VBA) サブフォルダ(データ)にある複数の.xlsxファイルのSheet3のA2セルの値で01から左側をB2 2 2022/08/14 15:46
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 4 2023/05/24 08:33
- ソフトウェア フォルダ内の全サブフォルダ内のファイルパスをサブフォルダ毎に行を分けてリスト化したい 1 2022/11/13 10:27
- Visual Basic(VBA) VBA This Workbookモジュールを別ファイルにコピーする方法 1 2022/09/14 01:51
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2022/10/26 17:14
- Visual Basic(VBA) 集めたシートのシート名を変更したい。 下記のコードでサブフォルダにあるファイルのSheet3を集めて 6 2022/08/23 10:38
- Visual Basic(VBA) Excel VBA フォルダ存在チェックについて Aフォルダの中にBフォルダがあります。 IF構文を 3 2022/09/16 19:36
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 4 2023/05/26 17:13
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マウントしたディスクにcpで、...
-
テーブルのコピーについて
-
文字列の切り出し
-
DataTableに入っているデータを...
-
Eclipseのコード入力時の、行コ...
-
C++言語で、構造体のコピーは可...
-
Access VBAから使用したExcelプ...
-
OutlookVBAでコピーした文字を...
-
jakarta poiを使用し、EXCELの...
-
他プロジェクトのFormを自プロ...
-
Hoge a = Hoge();はどうしてよ...
-
ACCESS VBAでExcelを開き行をコ...
-
VBAでIEのメニューバーを使用・...
-
Subversionで作業一段落の作業...
-
VBScript でサブフォルダも含め...
-
.BATでクリップボードに複数の...
-
Activesheet.Pasteで困っています
-
Ctrl + Cなど複数の入力キー...
-
do-while文について
-
Windows上のマウス操作をプログ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Access VBAから使用したExcelプ...
-
C++言語で、構造体のコピーは可...
-
マウントしたディスクにcpで、...
-
Ctrl + Cなど複数の入力キー...
-
Eclipseのコード入力時の、行コ...
-
DataTableに入っているデータを...
-
Activesheet.Pasteで困っています
-
Listviewに表示された文字のコ...
-
一行おきに貼り付ける 可能でし...
-
arduino unoからデータを読み出...
-
【UWSC】WEBページ内コピーした...
-
jakarta poiを使用し、EXCELの...
-
文字列の切り出し
-
Debug版とRelease版で結果が変わる
-
シートに張り付けたボタンがシ...
-
Excelでコピーしたセル(テキス...
-
バッチで当日日付で作成される...
-
VBScript でサブフォルダも含め...
-
エクセルVBA 実行時エラー'...
-
CStringArray[2]のコピー
おすすめ情報