

夫の会社なんですがお給料の間違いが多いのです。
・主に残業時間のカウント間違い
・そもそも深夜残業しかつかないのに普通残業で計算される
・税金が天引きされたりされなかったりする
こんな感じで給料を今まで十回貰いましたが(中途入社なので)
そのうち八回間違いがありました。ほぼ毎回です。
あまりに多いので他の社員に聞きましたが、給料が間違っているとは
考えた事もなくて、今まで誰一人給料明細を見て確認した事がないそうです。
夫が指摘して他の社員も確認したところ、その月だけでもやはり数人が実際より給料が少なく支払われていたそうです。
給料計算をどうやっているかはわかりませんが、タイムカードに残業時間が三時間とか一時間とか
ほぼ毎日手書きで記載されています。それが間違っていることが多いのです。
とても単純で簡単な足し算なんですが・・・。
あまりに間違いが多いので、給料計算をしている人以外に経理の人が
確認するというように二人体制をとったそうですが、それでも間違いが多いのです。
人間だから間違いがないとは言い切れません。
でも社員十人以下の会社で、ほぼ毎回給料が間違えているってあまりにひどいと思っています。
指摘すれば後日支払われますが、それでいいとは思えません。
(指摘すると私は忙しいんだから間違えるの仕方ないでしょ、と軽くきれる)
こちらが毎回給料明細を確認すればいいだけの話なんでしょうか。
今月も三箇所も計算間違いがあってもうどっと不信感が強くなってきました。こんな計算小学生でもできるのに・・・と
夫も怒り心頭ですが、給料計算を副社長がしている為にあまり強くは言えないようです。
給料の間違いってよくあることですか?
給料を少なく支払う為にわざとやっているってことはないですよね?
社員の給料すらまともに計算できないのかと考えると、もう全てが信用できなくなってしまいそうです。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>給料を少なく支払う為にわざとやっているってことはないですよね?
わざとやっているんですよ。知らなかったのでしょうか?
前に勤めていた会社の専務は、給料間違いは多かったら黙っていて
いいよ、とか抜かしながら何度も少なめに間違えていました。
多めに間違えたことは一度もありません。新入社員にそのことアドヴァイス
したら、さっそく、間違ってましたよ!教えてくれてありがとうございます!
って言われました。中小企業だとしょっちゅうだと思います。
毎回言うしか無いです。国の力ではどうにもなりません。
なぜなら証拠が必要だからです。しょうがないですね。
わざとじゃないか?とは内心思っていましたが・・・
多めに間違えた事も一回だけあったので。
確かに中小企業だとこういった事も多いと思います。
毎回自分できちんと確認して地道に言うしかないですね。
ご回答ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 所得・給料・お小遣い 辞めた会社から今月末に振り込みされる給料の明細が送られて来ました。 すぐに計算しなかったので間違いに 1 2023/03/23 18:55
- 労働相談 有給休暇使用時の賃金の計算方法について 5 2022/04/04 00:02
- 労働相談 賞与カットの違法 3 2022/06/30 06:41
- その他(就職・転職・働き方) 内定を3社貰って悩んでます 8 2022/08/10 04:38
- 所得・給料・お小遣い 週休3日制のシフト制の日割り計算を教えてください。 給与 22万(総支給) 週休3日制 10時間勤務 1 2022/05/25 07:54
- 借金・自己破産・債務整理 破産債権届出書の証拠書類について 1 2022/12/28 14:22
- 所得・給料・お小遣い 労働時間(分)の給料計算方法 3 2022/08/24 23:12
- 所得・給料・お小遣い パートで働いてます。 個人経営のためタイムカードなどなく カレンダーにシフトが書いてあり、出退勤は社 7 2023/03/12 07:50
- 厚生年金 2022年10月から、パート・アルバイト短時間労働者の厚生年金・社会保険の加入義務 2 2022/09/09 22:52
- 所得・給料・お小遣い 至急ご回答お願いします。 現在バイトをしている高校3年生です。 今日給料が入ってきたのですが、給料の 10 2022/12/23 12:22
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自分は職場では、いてもいなく...
-
絶対的平等と相対的平等
-
退職する。会計事務所の人にタ...
-
社長と喧嘩で辞めました。 社長...
-
始業ギリギリに出社するのって...
-
職場の当番について。
-
中途入社の厚生年金保険料
-
運送会社で運行費名目で給料の...
-
生活保護を受けながら隠れて働...
-
これ言われてどう思いますか?
-
同じ会社同じ条件同じ職種同じ...
-
確定申告で所得が減った場合の...
-
アルバイトの給料受け取りの辞退
-
給料未払い
-
例えばタイムカードを出勤、退...
-
試用期間内の会社批判?で給料...
-
給料の不足分を催促する言い方
-
キャバクラで仕事をしていたん...
-
役員報酬を従業員に開示する義...
-
同期より仕事をさせてもらえな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自分は職場では、いてもいなく...
-
生活保護を受けながら隠れて働...
-
社長と喧嘩で辞めました。 社長...
-
同じ会社同じ条件同じ職種同じ...
-
突然の転勤 不安等で混乱して辛...
-
住友生命 生保レディ研修終えて...
-
大戸屋のパートを辞めたいです...
-
給料の不足分を催促する言い方
-
主人の給料が働きに見合ってな...
-
入社4日目での即日退職について
-
払い戻した定期券の現物チェッ...
-
始業ギリギリに出社するのって...
-
社長と揉めて帰れと言われまし...
-
中途入社、4月昇給は?
-
後輩の初任給の方が高い。よく...
-
最低な人間です。
-
大手企業の新人研修での疑問??
-
例えばタイムカードを出勤、退...
-
給料の手渡しと偽名
-
職人をやってるものです。 先日...
おすすめ情報