dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

妊娠中にインフルエンザにかかってしまった方はいらっしゃいますでしょうか?もしかかってしまったときはどうしました?

A 回答 (2件)

妊娠8ヶ月の時に、インフルエンザB型にかかりました。


高熱(39度以上)が続き、我慢出来ずに内科を診察しました。
産婦人科にTELすると、他の患者さん(妊婦さん)にうつったら大変なので内科を受診するように言われました。また、その際に必ずマスク着用するように言われました。他の型のインフルエンザにうつるのを防ぐためです。

私の場合は、妊娠後期でしたので 少し軽めのお薬を頂きました。
しかし、高熱が心配なので「冷やしきって下さい」と言われ自宅でアイスノン&脇アイス&氷タオルで冷やし切りました。どうしても解熱しない時は「点滴をしましょう」と言われていましたが、どうにか下がってくれたので。。。

しかし、妊娠中のインフルエンザは本当に辛いです。
体力的にも、精神的にも辛いです。関節も痛くなるし・・・。
手洗い&うがいをコマメにして、インフルエンザ対策して下さいね。
私も現在2人目を妊娠中!2月出産予定なので、気を付けたいと思います♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今年の2月にかかってしまったのでインフルエンザの辛さわかります。健康体というか妊娠していないときでも相当つらいのに今かかったらってこわいですね!手洗いうがいをこまめにして防ぎたいと思います。

お礼日時:2006/10/24 12:33

仕事が接客業でしたので、妊娠中期におもいっきりかかってしまいました。


熱が39~40度を三日間。
産婦人科でタミフルも出せるけど、どうする?
と聞かれ、私は自力で治します!と漢方薬をもらいました。
頭よりもお腹が熱かったことを今でも覚えています。
ちなみに、私の友人も妊娠中かかりました。
友人は一切薬なしで、治したようです。でも、あまり熱が続くとお腹の赤ちゃんもきついでしょうが。

私も友人も無事元気な子を今春出産しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

産婦人科でタミフルだしてくれるんですね!ちょっとびっくりしました。薬なしで治したってすごいなって思いました。わたしもきをつけます。

お礼日時:2006/10/24 12:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!