
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
親の名義にしていると困ること。
任意保険で、入れる会社がかなり限定されてしまうこと。特に別居の場合断られるケースが多いです。(実は私がそうです。親名義で買ってしまいましたが、結婚して別居になりました。通販系とか外資系では入れるところが少ないです。ネットで一括見積もりも出来ませんでした。)
個人的には自分名義で買うことをお勧めします。
あれ?未成年の契約って出来ましたっけ?どなたか補足お願いします。
この回答への補足
任意保険の契約車は親にして被保険者を自分にしようと思ったのですが、別居の場合は自分名義でも親名義でも不可能ですかね?
未成年の場合は親の同意書が必要と言われました。契約書自体は親が書くので親と店の契約で使用者は自分で所有者を親か自分か選べるようです。
No.4
- 回答日時:
親御さんが車をお持ちで任意保険が11等級以上であれば、車の名義を親にして、任意保険を複数所有新規にすればいいかと思います。
別居の未婚の子供に限り、家族割引も適用されますし、もし質問者さんとご家族以外に運転することがないのであれば、年齢条件を30歳以上限定+子供追加全年齢などにすることによって保険料を抑えることができます。
一般論で言っていますので、詳細は現在親御さんがご加入の保険会社にお尋ねください。
この回答への補足
回答ありがとうございます。
複数所有新規ってセカンドカー割引を適用させるってことですよね?
上から3行目は別居じゃなくて同居の間違えですか?
任意保険関係のサイトではセカンドカー割引は、同居の未婚の子供のみ適用されると書いてあったのですが…。
別居の場合でも、セカンドカー割引が適用出来る方法(もちろん嘘をついたりなどの違反をせずに)を考えているのですが、どうしても見つからなくて困ってます。
No.1
- 回答日時:
車はどうやって買うのでしょうか?
ローンで購入するのならば、名義人はローン会社(又は自動車販売会社)になります。
これは、ローンが支払えず残債だけ残った上に車を勝手に売られるってことを防ぐための手段なので
名義人を変更することはできません。
この場合は
自動車所有者がローン会社(販売会社)
自動車使用者が貴方になります。
現金一括で購入できるのならばどちらでも良いですよ。
名義を自分にしておけば車を売るときも手続きが減るので楽だったりします。
保険自体も、主に自動車を運転する人にかけるものだし・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
高温の車のトランクの中にお菓...
-
片目が生まれつき見えません。 ...
-
車内常備の(度付き)サングラ...
-
一家で一台
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
窓用エアコンを横にして運搬
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
車内に、未開封の缶ジュースを4...
-
事故を起こしそうになって落ち...
-
自動車学校の卒業検定2回落ちま...
-
よく車のリヤガラスに小さい日...
-
ドライブにした時に1Mとディス...
-
CDの車内放置はマズイですか?
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
チャッカマンを真夏の車内のト...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
車を運転中猫にぶつかったので...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
マイカーって田舎者の産物でし...
-
群馬県安中市を知ってる人はど...
-
この車、うっとうしいなぁと思...
-
軽自動車の低級?
-
パッシングは交通ルール違反?
-
好きな音楽を嫌いと言われたら...
-
BYDの車は日本で売れますか? ...
-
車に乗ってる人に聞きます
-
車で欲しい性能って何がある?
-
兄が頭おかしいんです。
-
おすすめの趣味を教えてくださ...
-
スポーティーな走りとは?
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
車の下取り価格について教えて...
-
自分は運転がうまいんだ、と思...
-
暑い日が続く中、スーパーに買...
-
質問サイトでの回答に的外れな...
-
車のわからないことは否定?
-
生きていても辛いです。 こんに...
おすすめ情報