dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

本業の1つの試みとして雑貨を販売するサイトを立ち上げ、今後少しずつ強くしていきたいと思います。商品数は多くありません。現在はオリジナル商品を委託生産し、卸を行っています。
以前HPビルダーを購入しましたが、まだ活用していません。最近、情報販売のサイト用としては、有料のテンプレートがネットで紹介されているのをみました。(タイトルの部分のデザインだけでも、100パターン以上あるとのことで、充実しているようです。)

(1) 私が製作しようとしている物販のサイトに関して、良いソフトやテンプレートをご存知でしたら、ご紹介ください。(カートや決済もあり)
(2) 苦労してでもHPビルダーの方が断然良い、とのご意見等もありましたら、その違いをお知らせください。

今回の件については、ショッピングモールに出展、という方法はまだ考えておりません。
最初からうまくいかないかもしれませんが、目標として11月~12月にかけての購買意欲の出る時期に第一歩を間に合わせたいと思います。
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

ビルダーをお持ちとの事ですが、バージョンはいくつのものでしょうか?


ビルダーは最近のものはオンラインショップ作成の機能もついており
最新版のV10にはエクセルなどのデータベースから商品リストを作成できるような機能もついてきました。
また、ビルダーと提携しているteacup. ショップを利用することで、ショッピングカートの設置なども、比較的容易にできるようになっています。
http://www-06.ibm.com/jp/software/internet/hpb/p …
無料のお試し版がダウンロードできますから、一度試してみられてはいかがでしょうか。
http://www-06.ibm.com/jp/software/internet/hpb/d …

なお、ビルダーで作成するかどうかですが、検討しておられるテンプレートは、同じHTMLファイルですからビルダーでも編集可能です。
テンプレートをダウンロードし、編集作業はビルダーで行うでも良いのではと思います。
また、ネットで検索すれば様々なオンラインショップ用のテンプレートが配布されていますから、「無料 オンラインショップ テンプレート」で検索されてみても。

ただ、オリジナル商品を委託生産されるショップならば、サイトデザインを全てテンプレートに頼らず、ショップオリジナル色をだされる方がいいと思いますよ。
また、オンラインショップを開設するのであれば、デザインもですがHP作成や管理についての基礎的な知識も必要となります。

参考URL:http://www-06.ibm.com/jp/software/internet/hpb/p …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
teacupのサイトを詳しく見てみました。元IBMの社員だった方が関係している会社で、製品自体もつながりがあるように書いてありました。
その点、互換性もあり、とても信頼できそうです。費用も手ごろな感じでした。よいソフトを教えていただき、ありがとうございました。

お礼日時:2006/10/31 21:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!