dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

サロモンDemo10 Pilot 3Vについているビンディング(S914)の前圧調整の方法がわかりません。どなたかご存じの方がいらっしゃいましたら教えてください。

A 回答 (1件)

これを参考にしてはいかがでしょうか?


http://www.geocities.jp/kanapi_skier/binding/kob …

ヒールピースの調整は非常に簡単なので割愛します。
これらすべては自己責任になりますので、心配でしたらショップに依頼をした方が良いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。また、説明不足で申し訳ございません。参考ページの方は読んでいました。むしろ、ヒールピースの調整を知りたいのです。マーカーとかですとブーツを履いてヒールピース後部のネジを回してネジの出っ張りがなくなった位置が適正前圧となり、チロリア系ですとブーツを履いた時にヒールピース後部の「ベラ」が2~3目盛り出ている時が適正前圧になると聞いています。ですが、S914に関してはチロリア系と同等の「ベラ」は存在するのですが調整目盛りらしきものがありません。何を基準にヒールピースの位置調整をしているのかを知りたいという質問でございます。もちろん自己責任は認識した上での質問です。ただ、怪我に結びつく事ですのでショップの調整が正しいかを自分で見極めるのも大事な事かと思いまして質問してみました。

お礼日時:2006/10/28 07:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!