dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

15年程前に色々悩みがあって、知人から先祖供養した方がいいからとある宗教に入りました。
現在はとても幸せなのですが、その先祖供養だけは欠かさず続けています。
もし宗教団体を辞めたとして、団体に属さずに先祖供養(法華経を自宅で唱える)したらご供養が本当に霊界に届くだろうか・・・と最近思いはじめました。
インチキ宗教団体ではなく、本当に霊界に通じてると実感はしてるのですが、もし分かる方がいらっしゃったら教えて下さい。

A 回答 (5件)

近いご先祖。

ご家庭の菩提寺があれば、そこで供養なされば充分です。
仏教も多くの宗派に分かれていますが、元は一つです。
自分の宗派などに関わらず、思いを送って差し上げてください。
仏教でなくても、行動は同じです。
根源は一つなのですから。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

そうですね。心が一番大切ですよね。
ご親切にアドバイス頂きありがとうございました!

お礼日時:2006/10/29 10:37

霊界も宗教も信じる立場でお答えします。


先祖供養自体は、ご先祖への感謝行として尊い行為だと思います。そういうお心がけ自体も結構かと思います。ただ、供養をするときの、あなたの気持ち、心のあり方がとても大切だと思います。

よく間違った宗教団体が言うのは、「あなたが現在不幸なのは、先祖が迷っているせいだ」ということです。しかし、仏教の教える「因縁」や「縁起」の本当の意味は、「原因があるから結果がある」という教えのことなのです。つまり基本的には、自分が不幸なのは、過去に自分自身が悪い種をまいたからです。そういう自己責任を教えるのが「因縁」とか「縁起」の意味です。
ところが、先祖に責任転嫁して「供養さえすれば自分が幸福になるのだ」というエゴの気持ちで供養すると、迷っている霊(必ずしも先祖ではない)を引き寄せて、ますます不幸になると言われています。実際供養すればするほど、不幸になっている家があるはずです。

むしろ、地上で生きている子孫が信仰を持って立派な生き方をして、徳を積んだ上で、先祖に感謝をささげるのが、ほんとうの供養です。
天国に帰った先祖であれば、ときどき地上から感謝の念いがくるととてもうれしいです。ちょうど遠くの子どもからお礼の手紙がくるようなものです。ただあまり毎日くるとうるさいですから、月に一度くらいでいいと思います。
たとえ間違った生き方をして、地獄に堕ちている先祖がおられたとしても、子孫が正しい生き方をしていると、その徳で先祖が救われるということはあります。なぜならそういう心の正しい子孫をつくったこと自体が、先祖の功績にもなるからです。
しかし反対に、現在人間としてひどい生き方をしている人が、「なんとか自分を幸福にしてほしい」と先祖供養をすると、先祖はあの世で借金を負わされるのと同じになり、ますます地獄にいる期間が長くなってしまうのです。

その意味では人間としての、正しい生き方を教えてくれるような、正しい宗教を信仰された上で、供養されたほうが安全だと思います。安易に自分の不幸を先祖のせいにするような宗教は、はっきり言って間違っていますので、注意してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても丁寧にご回答頂きまして、本当にありがとうございます。
mtbycさんがほぼおっしゃるとおりのご利益的では無い教えの宗教です。
離婚から再婚までと、これまでの感謝があるものだから、そこで15年間続けてこられました。
良きアドバイスありがとうござました!

お礼日時:2006/10/27 14:49

あなたは15年も法華経を信仰しているのに何もわかっていないのですね。



法華経は
“団体に属さなくても誦えれば必ず供養が先祖に届く”
というお経ですよ。

しっかりしなさい。




って、とこです。
それではゴキゲンヨウ!!!(^_^)/~
    • good
    • 1
この回答へのお礼

親切にご回答頂き、本当にありがとうございます!
参考にさせて頂きますね(^^ゞ

お礼日時:2006/10/27 08:32

団体に入っていなくても檀家にならなくても亡くなられた方を思い手を合わせることが何よりの供養と思います。

お坊さんにお経を唱えてもらうのは世間体への自己満足と思います。毎日手を合わせて、当たり日に墓参するでけでも立派な供養かと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

親切にご回答頂き本当にありがとうございます!
参考にさせて頂きます。

お礼日時:2006/10/27 08:29

先祖の供養とは残された人の安心感・満足感です。


 宗教やお経等はその手段です
 心で先祖を案ずることでも先祖の供養はできます
貴方が満足・安心できる方法で行うのが最良の先祖供養です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

親切にご回答頂き、良きアドバイスありがとうございます!
参考にさせて頂きます!

お礼日時:2006/10/27 08:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!