dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

労働省認定給付金制度を利用されてキャリアアップされた方、
どのような学校にいかれたのですか?
実際、利用してる人はどのくらいいらっしゃいますか?
教えて下さい。

A 回答 (2件)

 認定給付金制度を利用して受講する場合、その要件の一つとして、講座自体がこの制度に適しているものでなければならないことがポイントとなることから、資格やスクールの本などでは、この制度が利用できるものだけを抽出して集大成しているものがあります。

効率的な講座の探し方としては、この中から有効な講座を選び出すことが早道だと思います。
    • good
    • 0

雇用保険に通算5年以上加入している人が、30万円を上限として1回限り講座受講料の80%を支給してもらえる制度のことですね。



PCスクールや英会話スクール、資格試験の塾などで、使える講座が増えているところを見ると利用者は多いのではないでしょうか。
もらえるお金は使わなきゃ損という感覚が日本人にはありますしね。

私の場合は、60万円の資格試験講座(但し、別件で半額に割引あり)を受講し、30万円となった受講料の内80%にあたる24万円の支給を受ける予定です。
高額な講座ほどメリットが大きいですので、思うところがあるのならチャンスだと思いますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!