
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
アメリカに38年住んでいる者です。
私なりに書かせてくださいね。勝手を言ってすみません、と言う日本語は、勝手な事を言っているのはわかっているつもりですが、と言うフィーリングが入っているのがお分かりでしょうか。 こちらでは、お願いする前から謝る必要なはいと感じますので、今から言う事は本当に身勝手な事とだとわかっていますがお願いします、と言うフィーリングを伝えるような表現をします。
I understand/know this may cause a problem but と言う表現に持っていけばいいわけですね。
迷惑になるかも、と言う「かも」の部分を示す事で、絶対に迷惑になると入っていないけど、と言うフィーリングを入れて、絶対に迷惑になると言うのであればこんな事はお願いしないのですが、と言う言い方をするためにmayと言う単語を入れてあるわけですね。
しかし、絶対に迷惑になると言う事を知っているときもありそれを表現した方がいい、と言う時もありますね。 そのときには、I understand/know this causes a problem butでmayをはずしcauseを3単現に直し、butの後に、I need/have to take care of an important matter, so will you pleaseとつなげる事によって、迷惑になるのはわかっているんだけどどうしてもやらなくてはならない事があるのでお願いします、と言う言い方をして、理由も文章に入れることで、知っているけど、と言う表現の持つ、身勝手さ、のフィーリングを和らげ休みを取る「妥当性」を引き出した表現となるわけですね。 日本語ではこれを英語力ではなく、英語による説得力、と言う表現であらわす必要がある部分だと思います。
この事を無視すると、フィーリングを伝えその表現によって何かを達成しなくてはならないと言う言葉を使う理由がなくなってしまうわけです。
これでいかがでしょうか。 分かりにくい点がありましたら、補足質問してください。
No.5
- 回答日時:
Can I expect you giving me the time?
No.3
- 回答日時:
直訳すると「すみません=Sorry」になるのでしょうが、 これではちょっと通じにくいと思います。
Sorryというのは悪いことをしたことに対する謝罪ですから、今やろうとしていることに対してSorryと言うのは変な感じです。
「Sorryと思うなら、最初からそんなことをするなよ」と、私でも思います。
というわけで、こういう場合は「すみません=Sorry」とあやまるのではなく、「ご理解(いただけるであろうこと)に感謝します。=Thank you for your understanding.」のようなことを言うのが普通だろうと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 Dear Dad, you will always be my hero. Dear Mom, yo 2 2022/07/25 15:28
- 英語 友人の母が先週亡くなったのですが、なんと声を掛けたら良いか英語で浮かばず、「お気を落とさないでくださ 4 2022/04/14 00:51
- 英語 Statistically significant differences (p < 0.05), 5 2022/05/03 01:09
- 英語 中学英語の質問です。 6 2022/07/31 16:39
- 大学受験 娘の大学受験勉強 6 2022/06/30 19:58
- アルバイト・パート バイト辞めます!LINEの文章添削お願いします! 1 2022/10/03 10:10
- 英語 Is to play soccer fun for you? は、正しい英文ですか? 1 2023/05/08 12:37
- アルバイト・パート 先日初めてのバイトを始めて右も左も分からない状況なので色々教えてください。 シフトの件が色々気になる 1 2022/05/03 03:29
- Excel(エクセル) Excelヘルプの原文を表示する最速の方法(手順)には? 1 2023/08/11 11:30
- 英語 従属節であるwhen節と主節の2文について、内容からどちらを主節にするかの判断基準について 1 2023/01/04 14:50
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
これはなんと訳せば・・・
-
or の後の冠詞の有無について
-
自分の名前にもMr.やMs.をつけ...
-
「気をつけて出張に行ってきて...
-
「気長に」を英訳すると・・・・?
-
be invited to
-
「Only One」と「The Only One...
-
Be my last って?
-
「BYE FOR NOW」
-
ミドルネームにMrをつけるって...
-
指でかぎかっこって?
-
It's OK.とThat's OK.の違いは?
-
英語でゲームをするときに使う...
-
おめでおう
-
仲良くなるを英語で
-
Did you have good day?
-
不定詞の否定
-
知覚動詞的?後置修飾的?
-
Ya think? は Do you think? の...
-
人を主語にできない形容詞
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
easy go lucky ????
-
「気をつけて出張に行ってきて...
-
自分の名前にもMr.やMs.をつけ...
-
これはなんと訳せば・・・
-
Be my last って?
-
now on sale と in store now...
-
ぴったりの表現を探しています…
-
still~notと、not~yetの違い...
-
「Only One」と「The Only One...
-
You too.で正しいのでしょうか?
-
well off というと「裕福...
-
「BYE FOR NOW」
-
「~なのではないのでしょうか...
-
Don't miss you!の日本語訳の確認
-
Did you have good day?
-
「Get It On」の意味
-
~の卵の表現
-
「再挑戦」を英語で?
-
talk to your tomorrow にはど...
-
Ya think? は Do you think? の...
おすすめ情報