プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

現在、新築予定で間取り検討中のものです。
お風呂のサイズで教えて下さい。
1坪タイプにしようと思っているのですが、
これは狭いでしょうか?
あと、どこかのショールームにいったときに
同じ1坪タイプでも
メーカーによって大きさが違うといわれました。
メーカーにより違うのなら、広く作れるメーカーにしたいのですが、どこがお勧めですか?

洗面所も1坪タイプを検討してます。
100cmタイプの洗面を置いて、おそろいのタオルなどを入れるクローゼットを置き、洗濯機をおきたいのですが、これは狭いでしょうか?
今考えているのは、サンウエーブのピットという商品です。

その他、洗面所、お風呂それぞれお勧めや長所や短所など、なんでもいいので教えて下さい。
宜しくお願いしますm(__)m

A 回答 (4件)

私は半年前に浴室・洗面脱衣所のリフォームをしました。


あらゆるメーカーのカタログを取り寄せ、たくさんのショールームに足を運び、こちらのサイトなどでも質問させていただいたり過去の質問を参考に、じっくり検討しました。

私のこだわりは、浴室は
浴槽は熱が逃げないタイプのもの、浴槽内で170cmの人が足を伸ばせる、掃除がしやすい(洗い場の床や壁、排水溝)、入口がある程度フラット
洗面所は
シャンプーがしやすい大きな洗面ボウルとシャワー水洗、高さが選べる、鏡が前へ引っ張れて鏡の中に物がしまえる(三面鏡)、濡れたものが置けるスペースがある、照明は蛍光灯(お化粧するので)
などなどでした。
脱衣所の広さは2坪強程あると思います。(洗面台、洗濯機、パジャマや肌着の着替え、化粧道具、掃除道具、洗剤やティッシュなどのストックを収納)

結果、両方TOTOさんの商品になったのですが、使い心地はほぼ満足しています。
確か同じ1坪でも広いのはTOTOさんだったかと思います。ただしシャワー側は洗い場の幅の確保の為、浴槽は少し幅が狭くなってますので、浴槽内の“幅”は若干片方が狭いです。でも1人で入るなら問題ありません。大人2人だとちょっと狭いですが、子どもなら問題ないと思います。
CHOFUさんも浴槽の入り心地は広かったですよ。
浴槽は広いファミリータイプも憧れましたが、掃除やお湯の量のことを考えると、広すぎるのも困るかもしれません。
個人的には1坪がちょうどいいと思います。
ドアは折戸より引き戸がすごく使いやすいです。

浴槽の種類は10万弱程アップしますが人造大理石がすごく気に入ってます。お手入れが楽です。あと壁もツルツルしたのがすごくイイです。継ぎ目もできるだけなくて構造もシンプルで簡単な方がとにかく掃除が楽ですね。
カラリ床は噂どおり、凹凸があってちょっと掃除が…(^^;でもこれは分かってたことなので仕方ないですが。

洗面はうちのはカウンタータイプではなく「台」ですが、その横に収納引き出しの台を置いたので、その台と収納がお化粧する時にとても重宝してます。あと濡れたものも置けるスペースは広い方が便利ですね。
三面鏡もとてもスッキリ収納できていいです!しかし意外とピッタリ閉まるので、中にちょっと濡れかけのものなんか入れるとカビが生えます。なのでハブラシは入れられません。

脱衣所は広い方がいいと個人的に思います。広いと寒い…なんていうご意見もありますが、やっぱり狭いと不便ですよ(^^;
何をどこに収納するのか、細かくよぉーーーーく考えてから間取りを決められた方がいいですよ。
ウチは浴室と脱衣所がもともとひとつの部屋だったのでたまたま脱衣所が広くなったんですが、それでも広すぎるなんてことはないと感じました。
肌着やパジャマの着替え、タオルなどを収納される場合、そのスペースを十分にとらないとすごく狭く感じてしまいます。

以上、長くなりましてすみません(^^;参考になりましたら幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

長文のご回答、ありがとうございます。
とっても詳しく書いてくださり、とても参考になりました。

TOTOさんのはカタログを見ただけですが、
センスがよくて、いいなぁ~と思ってました。
ただ、金額的に少し高いような。。。

脱衣所は広いほうがいいですよねぇ~
間取り的に洗面所だけ広くするというのが
なかなか難しいのですが、
もう少しじっくり考えてみたいと思います。

ありがとうございましたm(__)m

お礼日時:2006/11/06 10:11

各メーカーの“システムバス(ユニットバス)”を販売しています。


一坪のお風呂は、通常1616(内法が1,600mm×1,600mm)というサイズが一般的です。これは、住宅の一坪(柱芯のサイズが、1,820mm×1,820mm)の中に入るように設計されているためです。
また、1717(内法1,650mm×1,650mm)というサイズを出しているメーカーもあります。1616より50mmずつ広くなっています。
蛇足ですが、1818というメーターモジュール用のサイズもあります。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

1717サイズと1616サイズのことを
私は聞きたかったのだと思います。

やはり同じ1坪タイプでも、5cmずつ違ってくると
若干の違いがあると思います!

どうもありがとうございますm(__)m

お礼日時:2006/10/30 16:02

浴室はあまり広いと冬は寒々しますし、清掃も面倒なので1620くらいのサイズを念頭に置けばよいでしょう。

知人宅で2020サイズを見ましたがかなり広く、バスタブも大きくなるので湯量が増えるなど、ランニングコストの問題も出てきます。浴室環境(広さ)絶対重視でない限りは上記サイズで十分快適だと思います。
高齢者や要介護の人と生活しているのであれば広さも介護の利便性を高める要素になりますから、そうした状況にある又は想定されるなら広めで脱衣場との段差のないものをお勧めします。手すり等は最初から全て設置しておくと良いと思います。
わが家の経験で言えば洗面所は狭くて大後悔しています。子供が小さいので風呂上がりの着替えスペースを確保したいとか、下着類の収納を設置しているせいもありますが、面積のゆとりがあれば少しでも広いものをお勧めします。洗濯機も置くのなら1.5坪とれるといいですね。家事もしやすくなりますよ。以前は賃貸の高齢対応住宅に住んでいましたが、そこは浴室こそ1216でしたが、それ以外は全て広々設計で若い世代にも快適でした。
ユニットバスはメーカーごとに色合いのバリエーションや細かいオプション等で工夫されたものもありますし、値引率もメーカーや時期によって変わってきます。選択可能であれば複数メーカーのものを幅広に見た方がよろしいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

手すりなどは、今はいらないと思って設置を考えてませんでしたが、
やはり考慮してみようと思います。
サイズのことも参考になりました。
どうもありがとうございます!

お礼日時:2006/10/30 16:01

● 延べ床面積30~40坪程度の住宅の殆どは 浴室、洗面共に1坪タイプです。


● 風呂は1坪で充分ですが、洗面は洗面の外に出る扉の位置で大きく異なります。
● 即ち、廊下より洗面室へ入り、直ぐ浴室扉があれば、空間を有効に使えますが、浴室扉が洗面所へ入る扉と離れていれば、その空間は通路となり、空間が有効に使えません。
● 洗面所扉を開け、直ぐ浴室扉があれば、1坪で充分、そのレイアウトが難しければ1.5坪程度でなければクローゼットを置くのが難しい可能性があります。(クローゼットと言うより小さい整理タンスの引き出し程度と思いますが)
● モデルハウスを沢山見て考えましょう

まとめ 風呂は1坪で充分、洗面は扉の位置が次第で1坪で可能、位置が不具合であれば1.5坪欲しいですね。又 浴槽などの形により洗い場などの有効面積が異なり、沢山もモデルハウスの見学をしましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

詳しい回答、とても参考になりました。
1坪というのは、我が家の標準サイズだと納得しました。
これから間取りを決めるので
回答を参考に、検討したいと思います。
ありがとうございました!

お礼日時:2006/10/30 15:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!