
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
昔のことなのでウロ覚えですが猪木選手との対戦はあまりなかったように記憶しています。
やはり#1の方が回答しているようにヤマハ・ブラザースとの試合が多かったと思います(当時藤波、木村健などはまだ前座でテレビにはほとんど出なかった)。猪木との対戦が少なかったのはコミックレスラーを猪木が嫌っていたことが理由のようです。試合内容は大きなボディに山本、星野がパンチを入れてもまったく効かず、ラストはリング中央で兄弟にサンドイッチにされてダウン、フォールされるといったパターンが多かったですね。逆に兄弟が負けるときは先に兄弟のどちらかがダウンしたりロープにひっかかったりしてもう一人が孤立してしまい、倒れても一人ではなかなかおきられないところでフォールされて負けたような気がしますが(あまりテレビで負け試合はありませんでした)。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
このメールのドメイン、どこの...
-
ジャイアント馬場は強かったの...
-
ファミレスの名前書くやつにふ...
-
♪馬場に猪木に鶴田に・・・♪
-
猪木の応援歌って何て言ってる...
-
1980~1982年頃の新日本プロレ...
-
ジャンボ鶴田とアントニオ猪木...
-
馬場猪木以外の力道山の弟子を...
-
猪木vsモハメドアリ
-
アントニオ猪木が過日亡くなり...
-
猪木ボマイエ!
-
アントニオ猪木のマスクマン
-
アントニオ猪木のモノマネ
-
猪木のホーガン戦失神事件について
-
ボンバイエ
-
1/4 猪木と戦ったマスクマンは誰?
-
ジャイアント馬場の病気
-
新日本プロレスのクーデター未...
-
印象に残る異種格闘技戦
-
復活してほしいタッグチーム(...
おすすめ情報