![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
玄光社の「クリエイターのための印刷ガイドブック」(参考URL)などはいかがでしょうか?
校正の赤字については、基礎編に章を設けて記述があり、写真校正についても良い赤字の入れ方、悪い赤字の入れ方など解説してあります。
ただ、私のところにある、当ガイドブックはもう20年近く前のものなので、最新のものとは違うと思います。
いちおう発行者に確認してください。
参考URL:http://www.genkosha.co.jp/detail/meikai/index.html
No.4
- 回答日時:
#1さんのアドバイスを否定していますが、あれで正解ですよ。
それが理解できないのであれば
MdN社の本とか出版物を読みましょう
http://www.mdn.co.jp/index.php?option=com_conten …
この回答への補足
なんどPDFを眺めても該当の場所を見つけられないのですが…
基本的なところ「すみっぽさトル」とかはすでに知っています。
そこは(「黄カブリトル」とか…)という言葉で察してほしかったです。
![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/common/profile/M/noimageicon_setting_07.png?08b1c8b)
No.3
- 回答日時:
サイン関係の写真をプリントする仕事をしています。
ポスター等での、校正のプリントに赤が入って来るのですが、
だいたいが部分的に「マゼンタ取る」とか「この部分メリハリつけて」などと、書かれてきます。
あとは、「鮮やかに」「綺麗に」など抽象的な表現も多くあります。
全体に黒が強く感じる絵柄を、「スミっぽい」と言ったりします。
サイトの紹介ではありませんが、参考になるでしょうか。
この回答への補足
そこそこ基本的なところは知っています。
>あとは、「鮮やかに」「綺麗に」など抽象的な表現も多くあります。
人によっては「野菜を新鮮そうに」などという赤字を入れる人も見受けられますが、
それは極端な例ですが、
「マゼンタ取る」「コントラスト上げる」のような直接表現以外にも、
いろいろあるようで…
しかし、「マゼンタ取る」などの表現だと、ほんとうにそれしかやってくれないから
自分の意図する絵になるか分からないため避けた方がいいと言われた事があります。
逆に、「鮮やかに」「奇麗に」のような表現は、人によって価値観が違うため差が出るということも聞いた事があります。
オペレーターに的確な指示を与えるには、どういう言葉を使うのが最適かということについて
筆者の持論でもいいのでたくさん書かれているものを探しているという事です。
No.2
- 回答日時:
サイトではちょっと無理っぽいですね。
書店で、「印刷技術」関係で探すといいかもしれませんが、例は多くないと思います。だいたいが「モアレ」「色カブリ」「版ズレ」ですし、あとは「肌色きれいに」とか「シャープに」とか…。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- プリンタ・スキャナー エプソンのプリンタEP-879AWを使っていますが印刷文字がぼやけます。 家電量販店で写真印刷がメイ 4 2022/03/26 23:20
- 書籍・本 お仕事体験記は売れる? 2 2022/08/29 07:29
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) こちらの質問アプリで画像を載せて、画像の中には住所特定できる文字など入ってなくても住所特定されたりす 7 2022/10/28 12:25
- その他(悩み相談・人生相談) 皆さんの意見をお聞かせください 先日犬の写真と名前をプリントするネックレスを購入しました。 コインの 2 2023/03/23 01:31
- プリンタ・スキャナー EPSON プリンターのインクについて 4 2022/11/26 22:33
- Photoshop(フォトショップ) モノクロ写真を、特色2版用のデータにするには 1 2023/01/20 23:26
- プリンタ・スキャナー プリンターの濃度がうすい 3 2022/11/19 20:19
- 婚活 結婚相談所に入会したアラサー女性です。 相談所のプロフィールに載せる写真を写真スタジオで撮っていただ 6 2022/11/07 13:42
- その他(IT・Webサービス) 皆さんの意見をお聞かせください 先日犬の写真と名前をプリントするネックレスを購入しました。 コインの 1 2023/06/01 12:09
- 大学受験 大学の出願登録をしたのですが、全角で入力しなければならない文字を半角で入力して送信してしまいました。 1 2022/10/27 06:23
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
このプリントに書かれている戦...
-
日本語の表現(敬語)について...
-
ウィンドブレーカーの文字・ロ...
-
連続紙の伝票をちぎるには?
-
ジーンズのプリントを落とす方法
-
変な質問です。性欲 写真で撮っ...
-
写真のソリをかんたんに直す方...
-
1920×1080は何mm?
-
アイフォンのグーグルフォトア...
-
ハメ撮り 現像
-
イラストレーターデータを、解...
-
風俗嬢です。 写メ日記必死すぎ...
-
72dpi⇒300dpiに変更しても支障...
-
スライドショーに使用する、画...
-
Aviutl クリッピング&リサイ...
-
使い捨てカメラの現像と、裸の...
-
【WEB制作】画像ファイルの解像...
-
スタジオアリスのデータは何故...
-
表札手作り
-
illustratorでの印刷が粗く高画...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
このプリントに書かれている戦...
-
ウィンドブレーカーの文字・ロ...
-
携帯の本体に最初から入ってる...
-
ビニール袋のプリントをはがす方法
-
Webゆうパックプリントとプリン...
-
日本語の表現(敬語)について...
-
写真立て
-
ジーンズのプリントを落とす方法
-
連続紙の伝票をちぎるには?
-
授業のプリントを捨てていますか?
-
ナイロンジャケットプリントの補修
-
マックでプリント・プレビュー...
-
学習プリント(課題で貰ったもの...
-
ワイド四つ切の梱包方法について
-
ママ友さんからもらう写真代の...
-
Safariで表示した画面の印刷で・・
-
化粧合板について
-
Tシャツのロゴを消したい
-
EXCELで表紙のフッターに...
-
黒い布に白文字でアイロンプリ...
おすすめ情報