dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は今年で19才になるのですが、その私が小学生の時に目にした絵本…だったと思うのですが、凄く怖くて、でも感動したものがあります。
覚えてる内容が、物凄く曖昧で…
・姉と弟が出てくる
・姉は弟をいらないと思っている
・何者かが弟を攫ってしまいそうになる(何かに姿を変えられそうになる)
・姉はそれをやめて欲しいと思う
・攫おうとしている者が、その理由を言えないと攫うと言う
・姉は随分悩んだ挙句「それは私の弟だから!」と叫ぶ

…それだけなんですけど。とても曖昧ですが(汗)
どなたか御存知ないでしょうか!?とっても今読みたいんです!

A 回答 (1件)

立原えりかさんの『こたえはひとつだけ』では?


姉と、たしか「妹」で、妹の名前が「モミ」だったような気がするのですが…こちらも記憶があいまいですみません。
絵本というより絵の多い(カラーの絵もある)童話の本です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなってしまってすみません!
その通り、でした!!!
妹でしたねぇ(苦笑)。
図書館で見てきて、やっぱ感動しました。
見つけられて本当に良かったです、ありがとうございました!!!

お礼日時:2006/11/26 20:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!