A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
No.2の者です。
若干の追加を。燃料計の追加ですが、中古部品をつかうならば2~3万程度の部品代ですむのではないかと。程度が悪いことが前提なので補修は必要です。
あと、メータの表示はそのときのバイクの姿勢で変化します。バリオスの燃料センサーに関して言えば、タンク内のフロートがガソリンの液面にういていて、そのフロートの上下=ガソリン量の変化となり、フロートとつながった可変抵抗による電流(電圧?)の値がメーターで燃料の残量として表示されるものです。
「液面が~~位置にあれば残量あと何割」といった程度のセンサーですので、その対応がとれていればタンク形状は関係ないと思います。
No.2
- 回答日時:
一言で言えば可能。
2型では燃料計は標準装備です。実例を知っているのである程度信頼できる情報です。また、自分も2型バリオスの部品(電装系)を1型に流用しているので、配線さえ気をつければ大抵の部品は流用可能です。メーター移植も部品を集めれば実行可能な段階まで進めましたが、必要ないのでやめました。あれば便利、なくても平気って機能です。
あと、精度に関してはそこまで期待できないらしいです。あくまで目安程度だと。(車も対して変わらないですけど)
取り付けに関しては、2型(もしくは燃料計付の1型)のセンサー付タンクとメーター表示部さえ準備できれば、あとは配線を引きなおすだけです。
1型と2型で、タンク取り付け部形状の変更は確認できないので問題ないかと。資金に余裕があれば、2型の純正メーターを準備して交換するという手もありますね。
作業はサービスマニュアルを購入して配線図を確認すれば理解できます。見て理解できなければ知識が足りないといえるので、いじるのはやめたほうがいいです。あと、配線工具とか端子類とかテスター、絶縁処理用のテープやホットボンドとか、しっかりやるなら準備するものが結構必要ですよ。
ちなみにこの改造、検索すればいくらでも事例がでてくることです
No.1
- 回答日時:
カネを100万単位で継ぎこんでつけたいというなら可能ですが、
ネジ止め程度のキットがあるかというとありません。
この手のバイクに大抵無いのは燃料タンクの形状にあります。
左右にクビレてるので燃料が左右に別れるため正確に計れないのです。
逆にスクーターは燃料タンクが真ん中でクビレてないので
燃料計がつけられるのです。
燃料タンク内部に4ヵ所くらい燃料計をつけ、
デジタル計算でその平均値を算出して合計量を出すなんてことは
できなくもないですが、そんなところにカネをかけても仕方がないと
思うメーカーが殆どでしょうね。
この回答への補足
バリオスの年式違いには燃料計はついていますよね?タンクの形状がかわったからですか?それだったらメーターとタンクを移植すればつくんですか?
補足日時:2006/10/29 20:31お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中古バイク バイク買うなら バリオス・ホーネット・JADE。どれがいいでしょうか。因みに自分は今のところバリオス 7 2022/11/26 18:46
- 中古バイク バリオス2に乗ってるのですが、最近調子が悪くバッテリーもダメそう(?)です 電装系はまだ大丈夫で、セ 2 2022/06/15 23:27
- カスタマイズ(バイク) バリオスの1型乗ってます。マフラーを変えたいのですけど、エムテック中京にするか、エルオート のマフラ 1 2022/05/28 07:12
- バイク車検・修理・メンテナンス バイクの電装系についての質問です。 3 2022/05/18 13:42
- 環境学・エコロジー みんなに聞きたいが調べました バイオ燃料排泄物で燃料つくるラボ メタンガスラボ調べましたが、見えたの 1 2022/04/10 06:45
- コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット バリオス2を水洗い?軽くしたいのですがここは洗っちゃいけないとかマフラーに入らないように工夫するとか 1 2022/06/13 15:02
- 中古バイク 古いクレアスクーピーに乗っています。燃料ホースの中に錆が詰まっている可能性があり、処置を考えています 1 2023/08/23 08:18
- バイク車検・修理・メンテナンス バリオス2で、セルは回るのですが1回1回キーオフにしてONにしないと回らないです この状態はバッテリ 2 2022/06/16 00:13
- バイクローン・バイク保険 急いでいます! バイクに乗りたくて、エンジン良好、走行距離4万キロ、修復歴なしのバリオスが総額支払い 6 2022/05/14 20:13
- 食器・キッチン用品 固形燃料で炊飯 1合焚き 7 2023/04/01 14:33
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
仕事やプライベートでも利用が浸透してきたChatGPTですが、こんなときに使うの!!?とびっくりしたり、これは画期的な有効活用だ!とうなった事例があれば教えてください!
-
おすすめの美術館・博物館、教えてください!
美術館・博物館が大好きです。みなさんのおすすめをぜひお聞きしたいです。
-
最強の防寒、あったか術を教えてください!
とっても寒がりなのですが、冬に皆さんがされている最強の防寒、あったか術が知りたいです!
-
あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
これまでの人生で今振り返ると「あの時、1番ピンチだったなぁ...」という瞬間はありますか?
-
「これいらなくない?」という慣習、教えてください
現代になって省略されてきたとはいえ、必要性のない慣習や風習、ありませんか?
-
バリオス I型 セルが回らない
カスタマイズ(バイク)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
燃料メーターが「E」になってか...
-
減算歴車は買わない方がいいん...
-
どぶろくの酸味を減らしたい
-
VWゴルフ2の水温計故障?
-
XJR400 メーター球
-
電気の小メーターを付けたいの...
-
パジェロ V45Wの2WD/4WD表示灯...
-
S2000のアナログメーター
-
テスターの不具合を修理できますか
-
高速道路のオービスは制限速度...
-
KSR-I(50) リミッターカットで...
-
メーターカバーが割れました。
-
CB750 RC42の教習車使用に乗っ...
-
エアウェイブのメーターパネル...
-
タコメーター不調の原因について
-
スクーターのメーターについて
-
R2の燃料メーターの針について
-
BH5レガシィのスピードメーター...
-
スズキのアドレスV100につ...
-
カーナビの車速信号コードを接...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
燃料メーターが「E」になってか...
-
電気の小メーターを付けたいの...
-
減算歴車は買わない方がいいん...
-
ガスメーター付近からへんな音...
-
車のメーターについてですが、...
-
どぶろくの酸味を減らしたい
-
カタナ250の最高速を教えてくだ...
-
高速道路のオービスは制限速度...
-
CBR250RR MC22 最高速度
-
テスターの不具合を修理できますか
-
スバルサンバー(TT2)のトリッ...
-
スズキのアドレスV100につ...
-
スピードメータなしは法律違反?
-
整備士の方教えてください。 ト...
-
水温計センサー部が切断してし...
-
D-Tracker用ホイールへのワイヤ...
-
極太糸で編むセーター
-
これってボッタクリですかね?...
-
メーター流用
-
ZRX1100 リミッター?
おすすめ情報