アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

お世話になります。
和食系ダイニングが好きでよく行きます。
チェーン店で言うと、隠れ野やかまくら的なイメージです。
この類の店で、箸置きを出さない店がよくあります。
皿の上に箸を置くのはマナー上良くないと思い、割り箸の袋で
箸置きを作っていますが、正直箸置きを出して欲しいと思います。
お店側が箸置きを出さない理由は何かあるのでしょうか?

お分かりになる方、ご教授お願いします。

A 回答 (4件)

コスト削減ですね。


 箸置き代、並べる手間、管理、清掃、etc.箸置き1個でも手数が増えますから、それがコストに反映します。

 皿の上に箸を置くのはマナー違反ではありませんから別に気にしなくてもいいですし、袋で箸置きを作るほーがマナー違反なのでご注意ください(^^;

 箸置きが必要なら要求してください。

日本料理でお盆が出てくるような料理の場合には、そのお盆が箸置きの役目となりますので、直接置くのは問題無いですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答えありがとうございます。
箸置きを作るのがマナー違反とは考えたことがありませんでした。
確かに店側としては、箸置きがないことを不満に思っていると
感じてしまい、快く思わないかもしれませんね。

お礼日時:2006/10/29 14:32

コストや手間の関係でしょうね。


箸置きを出さないお店でしたら、そうかしこまったお店ではないと思いますので、マナーなど気にしないで、取り皿に置いても構わないと思いますよ。
周りの人の多くもそうしていると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答えありがとうございます。
確かに箸置きを出さない場合、みんな取り皿に箸を置いていますし、
店側もそれが当然と思ってるのかもしれませんね。

お礼日時:2006/10/29 14:27

箸置き 席数の何倍仕入れなきゃならないのか。


「出す」のだから ストックがない状態にはできない。
箸置き1回洗うのも食器1回洗うのも同じ経費かかるなら
食器を増やしたほうが店的にコスト安いんじゃないかな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答えありがとうございます。
やはりコストの問題なのですね。

お礼日時:2006/10/29 14:25

私の経験上、1人単価1万円を超えるような高級店で無い限りださないような傾向に感じます



コスト的な問題が一番の理由だと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答えありがとうございます。
確かに高い店は出してくれる傾向にあります。
やはりコストの問題なのですね。

お礼日時:2006/10/29 14:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!