dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

質問のとおりですが、うまく出来ません。
(CGIの設置やテスト、セットアップは完了しました)
説明書にも書いてあるようですが良く分からないのでご指導お願いします。

A 回答 (4件)

新しいウェブログの作成をクリックして



ウェブログの名前 適当(ブログのタイトル名)
ローカル・サイト・パス:/virtual/userID/public_html/blog/cgi-bin/mt
サイトのURL:http://aaa.sxxx.xrea.com/blog/ (自由でOK)
ローカル・アーカイブ・パス:/virtual/userID/public_html/blog/cgi-bin/mt/archives/
アーカイブのURL:http://aaa.sxxx.xrea.com/blog/archives/


ローカル・アーカイブ・パスとアーカイブのURLは適当です。
archivesディレクトリはどこに設置されていますか?

とにかくフルパスは
http://xreafaq.com/cgi.html#22
ここにかいてあるとおりらしいので
ディレクトリを足せば
/virtual/userID/public_html/xx/xxxxx/xxxxx/

っと増えていきます。

この回答への補足

度々すいません。
アーカイブ・パスは別途作成しなくてはならないものなのですか?
また、フォルダパーミッションは変更するのですか?

補足日時:2006/10/29 20:24
    • good
    • 0

archivesのフォルダは必要です。


今の段階でどの場所にありますか?
その場所を指定します。
パーミッションは変更いらないです。

http://sb.xrea.com/archive/index.php/t-7572.html
http://sb.xrea.com/showthread.php?t=6759&page=18
http://sb.xrea.com/showthread.php?t=6759&page=21
http://sb.xrea.com/showthread.php?t=6759&page=25

とにかく、ここを読みあさってください。
    • good
    • 0

設置が出来ているのであれば、あとはブログを作るだけです。


MTの説明書を読んでも分からないのであれば、
テンプレートなどの編集が難しいかもしれません。

ブログを作って、URLなどの設定をすませた後、
テストで1つ記事を公開して、テンプレートの編集をして、
その後、公開という形になります。
カテゴリ設定なども行うと便利です。
また、プラグインもこの時点で入れておけば便利かもしれません。

この回答への補足

初歩的ですいません。
では新規作成で「サイトURL」と「サイト・パス」はなんと設定するのでしょう?
ちなみにサーバーはXREAです。
http://aaa.sxxx.xrea.com/blog/cgi-bin/mt/index.h …
という架空のURLを使って解説していただけると幸いです。

補足日時:2006/10/29 20:07
    • good
    • 0

この質問だけでは、わかりません。



あなたの使っているサーバー
どのファイルを、どう設定したのか?
パーミッションは?

どううまく出来ないのかを詳しく書いてください。

この回答への補足

説明不足ですいません。
おそらくパーミッションはあっています。
管理画面まで入れました。
ただ、そこからどうすればブログが作れるのかわかりません。
解説書のとおりにやったつもりですが、ブログのファイルが出来ません。

補足日時:2006/10/29 20:00
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!