NORTONのSpeedDiskで、デフラグをスケジュール化したいのですが、このソフトでは、最長間隔で1ヶ月になってます。これでは間隔が短すぎるのではないかと思い、断片化率の限度(しきい値)を決め、これを超えたらデフラグするとしたいのですが、何%と設定したら良いのでしょうか? と、思っているのですが、断片化率の増、イコール、要デフラグで良いのでしょうか?
今までは、気が向いた時に、半年に1回位、実行してました。
Win標準のデフラグツールでは、10%を超えた位から、デフラグを推奨されるのではないかと思っていましたが、現状の断片化率とWin標準のデフラグツールをチエックしてみたら、2.8%のドライブが要デフラグとなっており、他のより大きいドライブ、中には23%の物も含めWin標準のデフラグツールではデフラグの必要なしと出ます。
全て外付けのプログラムの入ってないドライブです。
SpeedDiskでは、ドライブの分析はしますが、メッセージは出ません。
OSは、WinXP Pro、自作デスクトップ、P4 1.8、NTFS, 内蔵HDDの他、データの入ったUSB外付けHDDを幾つか接続しています。使用頻度は、頻繁で、付けっぱなしに近いです。
過去のログを見ると、Win標準のデフラグツールよりSpeedDiskの方を、信頼したら良いと在りました。又デフラグの危険性も指摘されています。
しきい値が要デフラグの、起因となるなら、システムドライブ、他のプログラムドライブ、データドライブそれぞれの値は、それぞれどの位にしたら良いのでしょうか?
宜しく、お願い致します。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こう言うのは自己判断でるしかないのでは?
Internet Explorerのキャッシュ(一時ファイル)やTEMP などを 他のドライブに移動して 起動ドライブの断片化率の上昇を抑えるとかすれば起動ドライブの最適化頻度はかなり伸ばせます
起動ドライブ(システムドライブ)の 空き領域が不連続になると 仮想メモリファイルが その不連続なところに置かれるのでアクセスに時間が掛かるようになり スワップが遅くなる・・・・
Windows98版のスピードディスクは 色々なパターンでデフラグできるので便利でしたが WindowsNT版のやつは一辺倒かつWindows98版のとは正反対の並び方で 良く使うのを最初に集めるため 高速化は出来ますが 断片化しやすく 最適化に毎回時間がかかりますね
それにメタファイルやハイパーネーション(休止)ファイルの最適化が出来ないので 完全に断片化をゼロにはできませんので
僕は最近別なのに乗り換えてしまいました
No.2
- 回答日時:
余計なお世話かもしれませんが、そもそもデフラグはそれほど頻繁にやる必要は無いのではないですか?
HDDの寿命も早く来そうだし。
月一で定期的にやるくらいでいいと思いますけどね。
No.1
- 回答日時:
> 断片化率の限度(しきい値)を決め、これを超えたらデフラグするとしたいのですが、
断片化率が上昇するのは、書き込みの処理が頻繁に起きた際(PCの処理負荷が上がった際)だと推測されます。
こんな所でデフラグ始められると、困ると思うんですが…。
断片化が気になって気になって仕方がないってことですと、1%とかの設定で良いのでは?
頻繁すぎて困ると思うなら、2%、3%…って自分で決めるものです。
最適な閾値なんてのは、PCの使い方次第ですから、正解なんてないですし。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ドライブ・ストレージ ドライブのデフラグ・最適化のやり過ぎは良くない?? (毎日実行) 9 2022/04/30 10:04
- Windows 10 デフラグが遅い 3 2023/01/13 00:35
- Windows Me・NT・2000 デフラグについて教えて下さい Defraggerでデフラグを行うとすごい長時間かかるのですが、空白の 8 2023/04/18 22:09
- UNIX・Linux e4defragコマンドでデフラグ 1 2022/05/21 11:57
- その他(ブラウザ) IE・edgeで日増しに観られるサイトが減ってくる。 1 2022/10/04 22:40
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー 銀行が振込データの受け渡しに未だにFDを使っている理由は「FDDがAドライブ固定だから」って本当? 11 2022/06/02 03:53
- UNIX・Linux VirtualBox ゲストOSにPC内蔵HDDのパーティションをマウントする方法は? 2 2023/05/06 22:52
- ドライブ・ストレージ 複数のパソコンが自宅にあり、互いの固有のHD、光学ドライブを相互にアクセスする方法。その2 3 2022/12/16 09:54
- ドライブ・ストレージ 光学ベイに取り付けたSSDからWINDOWS10を起動したい。 10 2023/05/01 18:04
- Windows 10 Defragglerでの同時並行処理 1 2023/01/14 00:43
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・プリン+醤油=ウニみたいな組み合わせメニューを教えて!
- ・タイムマシーンがあったら、過去と未来どちらに行く?
- ・遅刻の「言い訳」選手権
- ・【大喜利】【投稿~11/12】 急に朝起こしてきた母親に言われた一言とは?
- ・好きな和訳タイトルを教えてください
- ・うちのカレーにはこれが入ってる!って食材ありますか?
- ・好きな「お肉」は?
- ・あなたは何にトキメキますか?
- ・おすすめのモーニング・朝食メニューを教えて!
- ・「覚え間違い」を教えてください!
- ・とっておきの手土産を教えて
- ・「平成」を感じるもの
- ・秘密基地、どこに作った?
- ・【お題】NEW演歌
- ・カンパ〜イ!←最初の1杯目、なに頼む?
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・これ何て呼びますか
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・許せない心理テスト
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・ハマっている「お菓子」を教えて!
- ・【大喜利】【投稿~11/1】 存在しそうで存在しないモノマネ芸人の名前を教えてください
- ・好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう
- ・餃子を食べるとき、何をつけますか?
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・ギリギリ行けるお一人様のライン
- ・10代と話して驚いたこと
- ・つい集めてしまうものはなんですか?
- ・自分のセンスや笑いの好みに影響を受けた作品を教えて
- ・【お題】引っかけ問題(締め切り10月27日(日)23時)
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・【大喜利】【投稿~10/21(月)】買ったばかりの自転車を分解してひと言
- ・ホテルを選ぶとき、これだけは譲れない条件TOP3は?
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・【コナン30周年】嘘でしょ!?と思った○○周年を教えて【ハルヒ20周年】
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
500GのHDDのCドライブがほとん...
-
moveコマンドで別のドライブに...
-
Cドライブのウィルス対策ソフト...
-
Dドライブにアドビのアプリを...
-
何故にUSBメモリーのFドラ...
-
ドライブの最適化(デフラグ)...
-
仮想メモリのDドライブへの移動
-
program file の中のcommon fil...
-
システムドライブがDになってし...
-
C:ドライブのWindows Meを削除...
-
osがインストールできなくなる現象
-
DドライブをCドライブに結合...
-
USBDVDドライブをマウントしたい
-
ディスクの容量不足のメッセー...
-
移動、削除したファイル・フォ...
-
回復ディスクを別のPCで復元で...
-
読み取り専用、隠しファイル、...
-
マザーボード交換時のデータ移行
-
Cドライブ直下へ新規ファイル作...
-
2つある回復ドライブがどのPC用...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
moveコマンドで別のドライブに...
-
program file の中のcommon fil...
-
ubuntuでCドライブが見つからない
-
500GのHDDのCドライブがほとん...
-
ドライブとボリューム
-
外付けHDDを他人に見られない方法
-
DVDの読み込み速度が遅くなって...
-
ハードディスクドライブがOS(C:...
-
「pagefile.sys」と「hiberfil....
-
ドライブのプロパティを開くコ...
-
Dドライブにアドビのアプリを...
-
消せないフォルダの消し方
-
「現在のボリュームラベル」を...
-
仮想メモリのDドライブへの移動
-
Cドライブのウィルス対策ソフト...
-
一つのドライブに複数のドライ...
-
外付けHDDにアクセスできません
-
MacでCDが読めない
-
CDトレイが閉まらない
-
pc98でhdd+fdd2基の場合、ドラ...
おすすめ情報