dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

カテゴリー違いでしたらすいません。
デジカメの動画を、写真屋さんでフジフイルムのCD-Rに焼いてもらいました。
PCで(フジカラーイメージビューアー)再生すると『再生できません』と表示されます。
以前、同じように静止画をCD-Rに焼いた際、たまたま動画が混じっていたのですが、それは再生できます。
再生できる方は、頭の部分の画像が映っていますが、再生できない方は画像は映っていません。
何か、PCの方で設定するのでしょうか?
また、フジフイルムのHPを見たのですが、問合せ先がわかりませんでした。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

>再生できない方は画像は映っていません。


ということは、ファイル名と拡張子が示されていると言うことでしょうか。

デジカメの動画であれば、QuickTimeをインストールすることによって、見れるようになると思います。

参考URL:http://www.apple.com/jp/quicktime/download/win.h …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2006/11/03 18:15

ソフトはどの様にして入手されたのですか?


添付マニュアルやインストールCD内のドキュメントに書いてありませんか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2006/11/03 18:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!