dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

駆けろ!大空:不良高校が小学生にやられながらも甲子園に進む話。
幽々白書:中学生が妖怪を倒して魔王になる話。
クレヨンしんちゃん:5才が世界を救う話。
はじめの一歩:気の弱い少年がボクシングで世界チャンピオンになる話。
グラップラー刃希:格闘少年がどんどん強くなっていく話。
タッチ:死んだ弟の意思を継いで甲子園を目指す話。
みゆき:妹との同棲生活
魔少年ビーティー:意地の悪い少年が犯罪まがいのことをする話。
バオー来訪者:ドレスという組織を少年が壊滅させる話。
ジョジョの奇妙な冒険:メメタァ!ドッギャーン!とか擬音が凄い作品。
るろうに剣心:バーチャル明治な世界で剣客同士の死闘を描いた作品。
金田一少年の事件簿:同じ高校で何十人も死んだり何人も犯人がいたりする話。
名探偵コナン:少年探偵が麻酔銃など危険な道具を使って事件を解決していく話。
ゼロ:考古品や古美術などを完璧に偽造できる男の話。
遊☆戯☆王:カードバトルで古代エジプトのファラオの魂を鎮める話。
ポケットモンスター:アニメではなく小学館の方。かなりの名作です。
こち亀:職務怠慢で前科多数の警察官を野放しにしている警視庁の話
ドラゴンボール:地球が何度も滅びかけながらも修行で救う話。
すごいよ!マサルさん:奇抜な学園生活。
ドラえもん:色んな道具で色んなことをする話。
めぞん一刻:未亡人が好きな学生の話。
爆走兄弟レッツ&ゴー:ミニ四駆で世界征服しようとしている博士を倒す話
デスノート:名前を書く人が死ぬノートで新世界の神を目指す話。
北斗の拳:荒廃した世界であたたたた!とか言いながら悪人を倒す話。
花の慶次:痛快な武士の生き様。うぉぉ!と言いながら悪人を倒す話。
サイバーブルー:近未来SF。ファックユー!と言いながら悪人を倒す話。
GANTZ:凄くリアルな世界初の3DSF漫画。人が死にまくる漫画

A 回答 (13件中11~13件)

私は余り漫画を読まない派ですが、それでも少ないながら好きなのがあります。



~昔読んだもの~
「カードキャプターさくら」
主人公が魔法を使う話ながら、恋愛も混じっています。(アニメ化もされていました)

~今読んでいるもの~
「マリア様がみてる」
高校の学園物の話です。この学校には、姉妹(スール)制度があって、先輩が気に入った後輩に契りを結んで関係を深める物です。
(今、東京近郊でアニメ化されています)
原作は小説です。
グッズも沢山あります。
    • good
    • 0

自分はこんなのが好きです。



名探偵コナン:今一番のお気に入り。
H2:ドラマにもなった、あだち充の名作。
烈火の炎:魔道具という道具を使い数々の敵を倒していく話。
浦安鉄筋家族:一話完結の家族コメディー。小学生が大暴れ。
ドラゴンボール:これは名作。
らんま1/2:水を掛けると女に、お湯をかけると男に戻る人の話。

こんな感じですかね~。
    • good
    • 0

短文の説明ができないので申し訳ない。



ドラゴンボールは王道なので省略。
シュート:天才サッカー選手の久保嘉晴が新設校にサッカー部を作り、久保に憧れて入部した田仲俊彦らを中心として全国制覇を目指す話。
GTO:ドラマにもなった、元不良が教師になって問題児生徒を学校好きにさせる話。元となる漫画は湘南爆走族
ワンピース:悪魔の実と呼ばれる果実を食べてカナヅチとなった少年が海賊王を目指して旅をする話。

この回答への補足

シュートって小学館の小学X年生でやっていたやつでしたっけ?
GTOは結構面白かったですが途中から話がぶっとびすぎになってるので
のけてしまいました。ワンピースって人気ありますね。読んでみたいです。

後、載せ忘れていましたが、シティーハンターとキャッツアイも追加で。

補足日時:2006/11/03 08:54
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!