dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「知らんけど・・・」「詳しくないけど・・・」

じゃあ、わたしの話を聞け! と思うのは間違ってますか?

A 回答 (4件)

間違ってないよ。

自分だと面白くないからもうー会わないー。疲れる。
    • good
    • 0

合ってると思うよ、知らんけど…(^o^;)

    • good
    • 1

知らんけど・・・というのは責任逃避、詳しくはないけど・・・というのは表面や聞き及んだ分、と言い訳が成り立ちます。

「私の話を聞け」というのは根拠があっての意見・発言ととらえられます、其処には責任も含まれるので「個人的な話や意見」では済まなくなるので、基本。ほとんどは知らんけど~と表現していると思います。「私の話を聞け!」ではなく、私はこういう感じで受け止めているとか、こういう根拠の下で話をしてるとかの根拠がなければ、思い違いにもなりかねません、全否定ではなくあなたご自身の責任で「私の意見を聞け!」というのであれば、問題はないと思います。
    • good
    • 1

思うのは自由です。

    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!