
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
「切れている球だけ」を交換して下さい。
方向指示器は、フロント、リア、サイドなど、複数の球を1つの点滅回路で制御しています。
フロント、リア、サイドなどのうち、どれか1つが切れると、点滅回路の電流、電圧のバランスが変わり、点滅スピードが速くなってしまいます(球切れを知らせる為、わざと速くなるようにしている車もある)
ハザードを点灯(左右の方向指示燈を同時に点ける、赤い△のボタン)し、左右のランプを見比べて下さい。
左だけ点いてて右は点かないのが、フロント、リア、サイドなどのどこかにあるので、そのランプを交換して下さい。
ありがとうございます。
ハザード!
検索した回答にありましたが、すっかり忘れてました^^;
(幾つも見るのも難がありますね)
早速、ハザードで確認し、右後部が点滅しないことを確認しました。
すでにお店に行って交換済みです^^
これでイライラもせず、安心して運転できます。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
まず、駐車場で停めた状態で始業点検をしましょう。
それで前側の左右、フロントサイドの左右、後側の左右のウインカーが点滅しているか確認して下さい。左右の何処かが切れていればそのような現象がでます。
この場合ですと切れているところ一箇所を替えればOKです。
どこも切れていなければウインカー回路の右側のコンデンサー不良ではないでしょうか?この場合は車屋に持って行って下さい。
ありがとうございます。
交換し、ハザードやウインカーレバーで確認したのですが、
キーが着いていなければ、ウインカーって点かないんですね。
初めて知りました^^;
原因は1箇所の球切れでしたので、早速交換し直りました。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
電球が切れていれば点灯しません、左の正常に付いている側と比べたらいかがでしょう、車種に寄ればリヤのウインカーはバルブが複数に成った物も有りますから、そのうちの一つだけ切れていることも・・・
これの可能性が有ると思いますが、どの程度の差なのか解りませんが・・・
ハザードだして見比べれば簡単に解ります、それでも異常が無ければリレー本体かも知れませんが、リレーの異常では今のところそのような症状は私は聞いたことが有りません。
またバルブのW数が全く違う物を入れると似た症状に成ります。
ありがとうございます。
ハザードで確認できました。
リレーだとどうしようと思っていたのですが、
球切れが原因だったのでよかったです。
直してきましたのでこれで整備不良にならなくて済みました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バイク車検・修理・メンテナンス NSR250RのウインカーをONにすると、カチカチカチカチと7秒くらいウインカーリレーから音が鳴って 3 2022/06/10 08:48
- 国産バイク 中古バイクの不調 2 2022/05/05 00:49
- カスタマイズ(バイク) ウインカーをLEDに交換したら一箇所だけ点かない 4 2022/04/16 11:16
- バイク車検・修理・メンテナンス スーパーカブ50 対処法教えて下さい 4 2023/02/07 14:01
- 事故 交通ルール「左側優先」について 1 2022/12/29 20:37
- 輸入車 きっと器の小さい事とは思いますが、敢えて質問します。 僕は【ブレーキを踏んで(ブレーキランプを点灯さ 9 2023/03/20 17:59
- 憲法・法令通則 信号機の表示方式についての疑問です 6 2023/01/18 15:06
- 貨物自動車・業務用車両 追い越し車線のトラックが夜の高速道路で点滅させる右ウインカーの意味を知っているか? 9 2023/03/04 18:24
- その他(悩み相談・人生相談) 最近の車のウインカー操作 3 2022/09/24 16:05
- その他(車) ウインカーを出すタイミングについて 11 2023/08/13 21:39
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ドコモの 現行機種で
-
ドコモ SH-54B 着信履歴 お知ら...
-
FMVのキーボードについて
-
PCを使っていない間も、[データ...
-
冷凍庫の通電ランプが点滅して...
-
AT TEMPとVDC ABS点灯の警告灯...
-
ダイソン掃除機(v10)が動かな...
-
オートレベリングの警告灯が点...
-
日産ティーノのハイパーCVT
-
私の家の風呂はバランス釜です...
-
Linkstation LS520D ランプが点...
-
メール受信後、点滅する「i」を...
-
救急車の後ろにある丸いランプ...
-
マウスのメール着信通知ランプ...
-
バッファロー製HD-H120LANの故...
-
シャワートイレcw-111の電源点...
-
バイクのウィンカーとテールラ...
-
X-BOX360故障?
-
DVD-RAMを入れるとシャットダウ...
-
テレビの電源は入るのに映像が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
冷凍庫の通電ランプが点滅して...
-
PCのランプが5回ずつ赤く点滅し...
-
PS2の赤い点滅ランプについて
-
ドコモの 現行機種で
-
ドコモ SH-54B 着信履歴 お知ら...
-
オートレベリングの警告灯が点...
-
Wordをプロンプターとして使いたい
-
Linkstation LS520D ランプが点...
-
線路脇の赤くチカチカする縦に...
-
ダイソン掃除機(v10)が動かな...
-
ダイハツの方もしくは車に詳し...
-
私の家の風呂はバランス釜です...
-
パッソにご乗車の方!教えてく...
-
デスクトップPCについての質問...
-
AT TEMPとVDC ABS点灯の警告灯...
-
救急車の後ろにある丸いランプ...
-
点滅が止まなくて怖いです
-
サンヨーの電話の留守電機能
-
「ありがとう」の合図とか…。
-
400ルーメンでは車から見え...
おすすめ情報