dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在セミアコに興味があり、いずれ購入しようと思っています。
・予算10万弱なのですが、グレコとグレッチ(中古も有り)だとどちらがいいのでしょうか?また、多少は歪ませると思いますのでセンターブロックっていうんですか?できればそれがあるといいです。また、ネックはできれば薄いものが希望です。
・ミディアムもしくはショートスケールのセミアコはあるのでしょうか?(ひとつもないってことはないと思いますが、割合としてどうなのかが知りたいです)
・セミアコはギター本体の強度はどうなのでしょうか?中が空洞なので衝撃に弱そうなイメージがあるのですが。

以上拙い文章で申し訳ありませんがよろしくおねがいします。

A 回答 (2件)

>グレコとグレッチ(中古も有り)だとどちらがいいのでしょうか?


→グレコは基本的にギブソン社ESシリーズのレプリカ主体、また中古グレッチも米国製ではなく国産の廉価版(といってもフジゲン製なので品質は良いはず)なので単純比較は困難(どちらもそれなりに良い)だと思います。グレッチはセンターブロック構造ではない(フルアコかセミソリッド)のであまり歪み向けではないと思います。
>・ミディアムもしくはショートスケールのセミアコはあるのでしょうか?
→私はセミアコ=ミディアムと思ってましたが、グレッチはロングスケール(25.5インチ=648mm)も結構あるんですね。ギブソンは通常ミディアムです。
>セミアコはギター本体の強度はどうなのでしょうか
→大半は合板製(高級品も)、バインディング(プラスチックの縁取り)あり、さらにES-335タイプはセンターブロックありなので、実は結構丈夫です。
尚、個人的にはアイバニーズAS(AS200、120、現行ならAS103)シリーズもお勧めします。歪みも結構イケます。
http://www.rakuten.co.jp/ikebe/444002/672947/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
グレッチは歪みには向いてないんですね。セミアコが丈夫と聞いて安心しました。
できればミディアムスケールがいいのでお金を貯めてギブソン・・・・・・もしくはグレコのそのタイプにしようかなと思います。もちろんセンターブロック有りで^^
アイバニーズですか、これも選択肢に入れてみます。

ありがとうございました。とても参考になりました。

お礼日時:2006/11/05 15:27

リッケンバッカーのセミアコはショートスケールだったかと…。


(ここでいうセミアコとは別物かもしれませんが)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!