dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初めまして。
’70年代中期に製造されたギブソンレスポールカスタムの
配線図及び使われていたポット(何kか)、キャパシター詳細が
知りたいのですが、どなたかご存知の方おられますか?
Webで探してみたのですが見つかりませんでした。
よろしくお願い致します。

A 回答 (1件)

こんにちは。

70年代中期のレスポールカスタムがその前後の年代のモデルとどう違うか私は詳しくないのですが(ネックがメイプル?)、68年以降、ピックアップはハムバッキング2個であり回路図はレスポールスタンダードと同じではないでしょうか。
http://www.gibson.com/relations/schematics/diagr …
http://www.guitar-parts.com/images/lespaul2.jpg
POTは500キロオームのAudio、キャパシターは0.022マイクロファラド(ギブソンの回路図では.02表記)です。POTの背をアースに落としています。
ただ同じ0.022でもキャパシターのメーカーや型式が年代によって異なり、私もあまり詳しくない(興味が無い?)のでそれについては他の回答者様にお任せします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

!大変有難う御座います!
とても参考になりました。
キャパシター詳細はもう少し自分でも探してみます。

お礼日時:2005/03/22 15:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!