

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ジェスチャを交えて適当に言えば通じますよ。
膝を曲げる doblar las rodillas
膝を曲げて座る sentarse arrodillado
片ひざだけなら doblar la rodilla 西欧式挨拶の仕方
ひざまずいている(状態) estar arrodillado
膝をlevantarすれば自ずからdoblar las rodillas という事になります。
No.2
- 回答日時:
“片”言隻語に注目しますと
二通りの解釈が出来るのではないでしょうか
●座る動作ならば(一度寝かせたものを起こすとの映像あり)
s'asseoir en relevant un genou
●座っているその状態ならば
s'asseoir en tenant un genou leve
No.1
- 回答日時:
おや,珍しく下ネタではありませんね。
それとも...
s'asseoir en tenant un genou leve
[プチ・ロワイヤル和仏(第2版)辞典 旺文社]
sentarse (en el suelo) con una rodilla levantada
[和西辞典(改訂版) 白水社]
この回答へのお礼
お礼日時:2006/11/06 17:52
あれ、日仏、日西辞典に「片膝」がありましたか。
てっきり載ってるわけないと思ってました。
いわゆるお楽しみポーズですが、やっぱり世界共通なんですね。日西仏ともまさに片膝を上げるという表現がされることが面白いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「膝を割って話す」という言葉
-
膝が黒い女性はエロイ。 膝の色...
-
膝の上に頭を乗せてくる男性の...
-
トイレでパンツはどこまで下ろす?
-
股を開いて平気?
-
電車で座る時に腕をどこにやり...
-
彼女がずっと膝の上に座ってい...
-
立て膝はマナー悪い?
-
マンション11階からの飛び降り...
-
男性に伺います。キ●タマを蹴ら...
-
足の黒いやつ この間爪を切ろう...
-
足をつった時の対処法
-
足の裏がくすぐったくないのは?
-
これ…皮膚癌?ホクロ?イボ?大...
-
写真注意 学生です。だいぶ前か...
-
洗面所や台所に立って洗い物な...
-
何ですか、、、、これ。 足の裏...
-
足の指の爪がまるごと剥がれて...
-
人間真っ二つにされたら痛みと...
-
足の親指の爪の中(下?)にある...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報