dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今月末に、1週間だけ旅行目的でアメリカへ行こうと考えています。
以前、アメリカで留学していたため、F-1ビザを持っています。
留学後、1年間のプラクティカルトレーニングをし、
7月末に帰国したのですが、F-1ビザは今年いっぱいまで残っています。
私としては、ビザを利用するつもりはないので、できれば観光として入国したいのですが、
やはり、学生ビザが残っていると観光で入国するのはムリなんでしょうか?
学生ビザを利用するにはI-20がないと有効にならないと聞いていますが、
私の場合は、すでに学校も卒業し、今回の目的はあくまで観光です。
その場合でもI-20が必要なのでしょうか?
どうか教えてください!

A 回答 (2件)

 ビザを使わずに入国するぶんには、まったく問題ありません。


ふつうに緑色の I-94W を記入すればいいだけです。私は業務用
ビザを持っていますが、観光のときは I-94W で入国しており、
「 今回はバケーションだから 」と説明しています。

 なお、「 前回米国に来たのはいつだ、どれくらい滞在した 」
などの質問が予想されますので、答えられるように心の準備を
しておけば大丈夫でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>nidonenさん
回答ありがとうございます!勉強になりました!
実はビザを使うことになったら大変だとおもい、必死でI-20を探していたところでした。
これで安心してアメリカへ行く準備ができそうです!ヽ(o^∇^o)ノ

お礼日時:2006/11/06 23:05

どうしても心配でしたら、パスポートの更新をしてからいきましょう。


パスポートの残存期間にもよりますが、お金だけかかってしまいますが・・・。

これだと、特に問題は起こらないと思いますが。

まぁ、一つのオプションとしてということで・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>shin163さん
回答ありがとうございます。
ネットで検索した際に、確かにパスポートの更新という方法をちらほら見かけました。
しかし、現在10年パスポートを利用しており、7年以上も残存期間が残っています。
一つのオプションとしてということでしたので、
今回はできればパスポートはそのままという形を取りたいと思います。

お礼日時:2006/11/07 11:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!