
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
かじり木って適度な硬さ・大きさがある餌をあげてたら必要ないのでは?市販で手に入れやすい物んお中でお勧めはニッパイのハムスターフードハードタイプ何ですが・・・(実験用ペレットに近いらしい)。
ハムの歯が揺れるのは見たことないです・・・不正咬合って歯が噛みあってない状態のことですよね?揺れてるだけなら違う気がします。
ハムって顎が?動くみたいで毎日何時間もケージを噛んでるとかでないと早々なるものではないらしいですけど・・・。
餌とかちゃんと今までのように普通に食べてるなら、しばらく注意して観察してあげてはどうでしょうか?何かおかしかったら病院へ。
ここは、病気データベース・飼育についての情報量が多く見やすいし役に立ちます。フォーラムも見てるだけで勉強になるのでお勧めです☆
http://www.hamegg.jp/
No.3
- 回答日時:
回答したてしばらくしてから、餌あげたあと何気なくじ~っと顔みてたらうちのもしてました^^;左右に動かしてるやつのことですよね?
ウサギはうちのはまだ見たことないんですが・・・普通にすることなのかしら・・・。
No.2
- 回答日時:
我が家のハムもよくやります。
私の観察では理由はいくつかあります。
一つは自分で自分の歯を削っているときで、ウサギなんかも同じで歯軋りします。
二つ目は頬袋の中に入っているものを口の中に出して細かく噛んでいるときです。
今回はこれにあたるかもしれませんね。
三つ目はちょっとおびえているときです。
こんなろころですが、ご参考になれば。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- うさぎ・ハムスター・小動物 ハムスターの上の歯が1本だけ少しまるまる?感じにのびていたのですが、これは病院に連れていった方がいい 2 2022/11/14 03:34
- うさぎ・ハムスター・小動物 モルモットのケージを、木枠で作っている人がいますが、かじりませんか? 2 2022/07/23 20:57
- うさぎ・ハムスター・小動物 ハムスターって何も無いゲージの隅でおまんじゅうみたいになることってありませか? 生後2ヶ月のハムスタ 1 2023/02/24 20:54
- うさぎ・ハムスター・小動物 ついさっき我が家のハムスターが 亡くなりました。 右耳が固く左耳が柔らかいです。 また爪が黒いです。 3 2023/02/11 09:37
- うさぎ・ハムスター・小動物 早めのご回答よろしくお願いします! ゴールデンハムスターの歯のことでご相談です。 画像はあくびをして 1 2023/02/23 08:21
- うさぎ・ハムスター・小動物 ゴールデンハムスターがここ2日くらいずっと くしゃみみたいな クスンクスンッ フスッフスッみたいな感 1 2022/10/31 20:57
- 知人・隣人 ハムスターをプラレールに乗せた 2 2023/04/02 23:52
- うさぎ・ハムスター・小動物 ハムスターを飼っているのですが、 ハムスターにとってはやはり狭く感じるのでしょうか?自分的には部屋の 1 2022/12/22 23:16
- うさぎ・ハムスター・小動物 ハムスターのケージの湿度について 最近ハムスターを飼い始めたのですが、ケージの中の湿度がなかなか下が 2 2023/03/10 10:34
- うさぎ・ハムスター・小動物 ハムスターを飼い始めたのですが、ケージをかじっていたのでかじり木を買おうと思ってます。ですがネットで 1 2022/04/09 01:57
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報