重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

こんにちは。
もうすぐ出産です。
新生児用の布団は「白」を購入しています。
掛け布団、肌がけ布団が赤ちゃんの首にかかるところは、もしかすると赤ちゃんのよだれや、ミルクを吐いたときのために、タオルとか、ガーゼを縫いつけたりもしくは安全ピンで留めておいたほうがいいでしょうか。あと枕はとりあえずないのですが、頭の部分にはタオルを引いておけばいいでしょうか。

せっかくキレイなお布団が汚れてしまうのは悲しいので、アドバイスお願いします。

A 回答 (2件)

 ご出産おめでとうございます。

初めての赤ちゃんですか?楽しみですね。
 ご心配されているとおり、よだれやミルクで布団が汚れる事は、覚悟しておいたほうが良いかと思いますが、縫いつけたりするより、バスタオルでカバーしておき、汚れたら直ぐに交換するのがよいと思います。安全ピンで留める場合はピンが外れていないか、常に注意してあげてくださいね。
 あと、掛け布団だけでなく敷き布団の上にもバスタオルを敷いておき、汚れたら変えてあげてくださいね。
 それと枕については、最初はタオルを3つ折りぐらいでおいておけば良いかと思います。赤ちゃん用の枕もありますが、それは赤ちゃんがもう少し大きくなってから考えてみればいかがですか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
初めてで疑問だらけで。。。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2006/11/06 23:35

お布団はカバーが掛かっていますよね?安全ピンは危ないので使わないほうがいいですよ!タオルを挟んであげるとかしてあげれば。

。枕は、タオルでもいいですが、赤ちゃんようのドーナツ座布団のような、真ん中がポコッとへっこんでいる枕があります。ゼッペキにならぬようにしてあげてください。頑張ってくださいね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
安全ピン、危ないですね。。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/11/06 23:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!