
シャープ製の全自動洗濯機を使用しています。
現在は専用の水栓(冷水)から給水する方法をとっていますが、風呂の混合栓から給水できる方法はないかと悩んでいます。
うちの混合栓はサーモシャワー(シャワーと、押すと一定量の湯水が出る蛇口。温泉や銭湯とかにあるタイプ。メーカー名は不明。)です。
そこで、混合栓からシャワーホースを外して、変わりに洗濯機の注水ホースをなんとかして取り付けられないだろうかと思っているのです。
普段はシャワーとして使用し、洗濯時のみシャワーを外して洗濯機に給水したいため、吐水部に給水ホースをネジ止めするような方法は使用できません。
説明がうまくできませんが、このような状況でどうにか洗濯機に給水できる方法はないものでしょうか?
このカテでいいのか迷いましたが、よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
シャワーホースの取りつけはどうなっていますか?そこから分岐するのが手っ取り早いと思います。
但しシャワーエルボが耐圧でない樹脂製の場合は出来ません。分岐ほど大げさにしたくなければ洗濯機用ニップルとシャワーホースを使用の都度つけかえる手もあります(ネジを回すのが面倒ですが・・・)
私の場合は普通のサーモスタットシャワー混合栓で、洗濯機に繋ぐときだけ吐水パイプを外し、洗濯機用ニップルをつけています。浴室内なので若干のにじみ程度は問題視しないので手締めです
回答ありがとうございます。
洗濯機用ニップルを使えば大丈夫なのですね。
うちも手締めで問題ないと思います。DIYショップにいけばニップル売ってるかな。見てきます。
No.2
- 回答日時:
お湯で洗濯したい意向と読みました。
壁から混合栓を外して、混合栓と壁の間に分岐水栓を増設する部品があります。
部品番号 CB-S268A6 という部品を検索してみてください。
参考HPの一番下にもあります。
これを増設することにより、洗濯機(食器洗機)用の蛇口が一個増えます。蛇口をお湯側に接続して、カラの配管を水側に取り付けます。
壁から混合栓が蛇口の分、出っ張ることになりますが、慣れれば支障なくなると思います。
壁から、お湯と水の配管が出ているタイプであれば可能ですが、配管径が合うかも問題です。
参考URL:http://national.jp/product/bunki/manual.html
そうなんです。寒くなってきたのとお湯の方が汚れが落ちそうなので。
このタイプだと残念ながらちょっと無理そうでした。
回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 洗濯機・乾燥機 NA-LX127BL×水栓(蛇口)との位置について 1 2023/08/25 18:20
- 一戸建て 洗濯機を混合水栓にするか迷ってます。 お湯で洗うとメリットが大きいため、新築の洗濯機は混合水栓にしよ 7 2022/10/21 00:15
- 洗濯機・乾燥機 洗濯機の給水栓です。 ここを外してホースを取り付けたのですが 「開く」にしても水が出ず、そういう作り 2 2023/05/22 20:56
- 洗濯機・乾燥機 自動洗濯機給水ホースについて 6 2022/11/30 13:01
- 電気・ガス・水道 混合水栓の水だけ出が悪いのは? 6 2023/08/24 08:34
- リフォーム・リノベーション 水栓シャワーに詳しい方、教えてください 5 2023/01/15 10:48
- 洗濯機・乾燥機 シャープ洗濯機es-T705の給水弁交換方法について 1 2022/03/25 11:41
- 電気・ガス・水道 洗濯機の給水栓(蛇口)は使ったら都度閉めていますか?? 6 2023/06/29 01:37
- 洗濯機・乾燥機 パナの洗濯機漏水。 パナソニックの洗濯機の洗剤入れ付近から漏水します。 自分で少し分解して調べました 1 2023/01/21 18:09
- 掃除・片付け 洗濯機の排水口の掃除をしなくてもいい方法 3 2023/02/21 11:23
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コインランドリーで乾燥機を使...
-
洗濯機を室内に置きたいのです...
-
砂混じりの洗濯物を洗うとどう...
-
明日引っ越し予定です。 今にな...
-
冷蔵庫と洗濯機を自分で設置す...
-
洗濯物を外に干すとへんなにお...
-
賃貸アパートに引っ越ししてき...
-
休日の洗濯が朝7時は近所迷惑に...
-
洗濯機に詳しい方お願いします...
-
コインランドリーの乾燥機で洗...
-
洗濯機の脱水の時に、ゆっくり...
-
洗濯機ですすいだ後に泡が残ります
-
洗濯機に排水管から虫が入り込...
-
洗濯機の排水トラップについて...
-
洗濯機の脱水が出来なくなりま...
-
東芝の洗濯機が動かなくなりま...
-
風呂水ポンプが付いていない洗...
-
洗濯すると白い物が灰色に変色する
-
アイリスオーヤマの洗濯機IAW-T...
-
洗濯乾燥機をかけたまま外出す...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
冷蔵庫と洗濯機を自分で設置す...
-
洗濯機を室内に置きたいのです...
-
洗濯機の脱水の時に、ゆっくり...
-
明日引っ越し予定です。 今にな...
-
洗濯機は倒して運んでも大丈夫...
-
全自動洗濯機で洗濯が終わって...
-
ハイアールの洗濯機。 排水ホー...
-
砂混じりの洗濯物を洗うとどう...
-
風呂水ポンプが付いていない洗...
-
壊れた洗濯機から溜まった水を...
-
朝6時の洗濯は、非常識?
-
洗濯機ですすいだ後に泡が残ります
-
洗濯機に詳しい方お願いします...
-
洗濯機の洗剤漏れ
-
東芝の洗濯機が動かなくなりま...
-
賃貸アパートに引っ越ししてき...
-
20キロの洗濯機一人で運ぶの...
-
洗濯機の排水トラップについて...
-
洗濯機のアース線が長かったた...
-
休日の洗濯が朝7時は近所迷惑に...
おすすめ情報