dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

洗濯機は倒して運んでも大丈夫ですか

A 回答 (9件)

・洗濯機はどのメーカーでも「吊り棒」というロッド4本で


 内部ドラムを浮かせています 構造図参照*
(差し込んであるだけで、固定されていません)

 横倒しなどではロッドが外れる場合があります


 具体的にはこんな構造です
【洗濯機脱水時の異音を修理できた】
https://cocalab-hm.com/679.html



*構造図の出典 
小学館 日本大百科全書(ニッポニカ) →コトバンク 洗濯機
https://kotobank.jp/image/dictionary/nipponica/m …
「洗濯機は倒して運んでも大丈夫ですか」の回答画像9
    • good
    • 0

少々は、斜めにするぐらい。


基本的には倒して運ばない。
    • good
    • 0

ダメ。

自己責任で!
    • good
    • 0

関連の仕事をしています。



一部のヒートポンプ式ドラム洗は横倒し厳禁です。
(エアコン室外機や冷蔵庫と同じです)
それ以外のドラム洗、縦型、二層式は倒してもオッケー。

ただし、洗濯槽を支えるダンパーなどに負担がかかるので、できれば倒さないほうがベター。
    • good
    • 0

冷蔵庫と違うから大丈夫です。

    • good
    • 0

以前中古の二層式洗濯機3000円で買って横向きで乗せて50㎢走ったけど何とも無かった、12年くらい毎日使ったけどよく動いてくれた、洗濯機にはモーターしか付いてない簡単には壊れない。

    • good
    • 1

洗濯機を倒して運ぶって、昔から聞いた事ないです。



せいぜい斜める程度じゃないでしょうか。

使用済み洗濯機なら中に水が残っていそうで、内部の機器が水びたしになりませんかね。

引越し大魔王ですが、倒して運んだ経験は0回です。

スペースの関係で倒したとしても、洗濯機の側面になる部分に何かを乗せたりは、無謀だと思います。
    • good
    • 0

OK

    • good
    • 0

冷蔵庫とは構造が違うので大丈夫です。

ただし使用中のものは水が漏れるかも知れませんので要注意です。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!