dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今日、ハデにこけてしまい、
袖に穴を開けてしまいました・・・。

制服についてきた同じ素材の布の切れ端はあります。
どうしたら出来るだけうまく隠せますか・・・?
なるべく綺麗に直したいのですが、
まだ1年生で、これから三年まできるのに、
あんまりなことをしてしまいました・・・;

誰かアドバイス願います。

A 回答 (3件)

一番綺麗に直そうと思えば、カケツギ(カケハギ)に出すことです。


料金は高いですがやはりプロだけあって何処だったのかわからないくらい綺麗にしてくれます。
(5000円~位、たぶん1万以上かかりそうな感じ???)
クリーニング屋さんなどで取次ぎしてますので
一度聞いてみて下さい。

自分でするなら、
共布を裏から穴全体が隠れるように当てて
ついでから、
袖の一番ひどい部分が内側に入ってしまうよう
袖丈を5ミリ程(?)短くします。
裏地をはずせば素人でもそう難しくないです。

綺麗に着たいですよね。
頑張って修繕してみて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
早速やってみます!

お礼日時:2006/11/07 20:18

1年生だからまだ半年位しか着てないんですよね。


袖丈をつめたらそのうち短くなってしまうでしょうね。
私は学生の頃、両ひじに穴があいてしまい、袖だけ取り替えてもらいました。
私の他にもそういう子いっぱいいましたよ。
    • good
    • 0

再度ごめんなさい。



袖丈に余裕があれば、全部内側に入るように
あげてしまえば外側からは完璧です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!