
ケーキを作る場合、レシピを見ると大抵は砂糖を使いますね。
砂糖の代わりに、はちみつを使用したいのです。
普段の料理にも砂糖は一切使わず、はちみつを使用している為、はちみつに慣れていて砂糖に抵抗を感じるのです。
本題ですが、砂糖80グラムと記載されている場合、はちみつも同量で良いのでしょうか?
同量だと、卵をメレンゲ状にするのに、泡立ちが悪くなりそうで不安です。
どなたか、洋菓子専門などの知識をお持ちの方。
はちみつを利用した経験のある方。
又は、レシピを発見された方。。。
ご指南下さいませ。
因みに、今回作りたいのは、ブランデーケーキです。
最近見かけなくなりましたね(^_^;)
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
同量に置き換えて大丈夫ですが、蜂蜜の場合は全量交換すると甘味がやわらかで、砂糖をつかった場合よりやや甘味控えめに感じるかも知れません。
また、少量ずつ加えてメレンゲ状になりますが、ブランデケーキなら卵はともだてでもいけます。
http://cookpad.com/kozimaai/recipe/161099/
しっとり~☆ラムレーズンケーキ
砂糖使わない蜂蜜ケーキたちのレシピ 101品 クックパッド
http://cookpad.com/search/?keyword=%E3%82%B1%E3% …
No.4
- 回答日時:
私は常々「料理は科学だ!」と思っています。
科学的に言うと、砂糖ははちみつの倍の分子量(ひとつの分子の重さ)があるので、人間が同じ甘味を感じる量も砂糖ははちみつの倍の量が必要になります。
逆にいうと、砂糖をはちみつにするなら半分の量で十分ということになります。
ただし、気をつけないといけないのは、はちみつは反応性が高く、組み合わせる食材によっては相手が変質してしまう可能性があるということです。
(紅茶に砂糖を入れても変化しませんがはちみつを入れると色が変わりますよね)
卵をメレンゲにするときに加えると、卵が固まってしまわないか心配です。

No.3
- 回答日時:
はちみつは種類によってかなり味が違うので砂糖の何倍量が相当とは簡単に言えないと思います。
ただ、経験から云えば砂糖の半分くらいの量がちょうど良いように思えます。
贅沢を言えば日本はちみつが良いと思いますが、普通じゃ手に入りませんので次の贅沢と云うことで日本産のはちみつを使って上手くケーキが作れると掛け値なしでおいしいのが出来ると思います。
焦げないように頑張って下さい。
No.2
- 回答日時:
糖度としては砂糖よりは低いのですが、はちみつはコクがありますから、置き換える場合の具体的な量はわかりかねます。
メレンゲにするのには問題はありません。あわ立ちもいいです。
はちみつや水あめを加えるとしっとりして美味しいケーキができます。
ただ焦げやすくなるので、100%はちみつにするのは注意が必要です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- レシピ・食事 「『砂糖』と『塩』を入れる料理」と「『砂糖』は入れるが『塩』を入れない料理」の違いについて 4 2023/03/04 23:54
- レシピ・食事 甜麺醤の代用品は? 私はいつも市販の麻婆豆腐の素ではなく、豆板醤と甜麺醤と鶏スープと生姜とネギと花椒 3 2022/07/24 01:49
- レシピ・食事 酒と砂糖に加えてみりん? 5 2022/04/01 16:14
- お菓子・スイーツ フルーツ飴を作ろうと、 レシピを見ながら作ったら、 火にかけて、煮立って来たと思って、 沸騰させてた 2 2022/11/21 18:41
- ダイエット・食事制限 ダイエット方法について 3 2023/06/07 08:32
- 化学 【化学】お菓子のサブスクリプションサービスの利用者にアンケートを取ったところお子さんが 1 2022/09/13 21:34
- お菓子・スイーツ ホットケーキミックスを使用したおやつ、どんなのがありますか? 11 2022/05/04 12:44
- 飲み物・水・お茶 トマトジュースについて。 質問 トマトジュースで、食塩無添加の商品はスーパーで有り余るくらい見るので 7 2023/06/19 22:54
- その他(料理・グルメ) 美味しい砂糖 5 2023/07/13 21:57
- 化学 【至急!!】飽和食塩水に砂糖を限界まで入れた時どうなりますか? 2 2022/09/04 14:20
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
杏の青い実
-
蜂蜜のカビについて(写真付き)
-
砂肝の火の通りが分かり辛いの...
-
母が食品添加物にうるさいです...
-
サクラ印の純粋はちみつは、非...
-
ミキサーでジュースを作るとき...
-
蜂がはちみつを作る理由
-
ハチミツを子供やお年寄りに食...
-
生姜のはちみつ漬けの作り方
-
ハニーとメイプルの違い
-
はちみつが買いたい
-
バターやジャムなど、トースト...
-
カレーがすっぱいです・・・
-
メイプルシロップの賞味期限
-
中国産ハチミツに拒否反応。
-
EM活性液に使用する糖蜜の代用...
-
蜂蜜のついた食器の洗い方について
-
古いお米をおいしくいただく方法
-
みりん風調味料は砂糖の代わり...
-
たくさんいただいた、柚子の使い道
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
蜂蜜のカビについて(写真付き)
-
ミキサーでジュースを作るとき...
-
蜂蜜のついた食器の洗い方について
-
スーパーとか百均に売ってある...
-
サクラ印の純粋はちみつは、非...
-
ダイソー・セリアでは、ハチミ...
-
角砂糖を。
-
EM活性液に使用する糖蜜の代用...
-
ハチミツを飲物にうまく混ぜる...
-
ブドウ糖 レシピ 代替 割合...
-
白く固まる蜂蜜と固まらない蜂...
-
砂肝の火の通りが分かり辛いの...
-
素人が取って来た蜂蜜は食べて...
-
カレーがすっぱいです・・・
-
期限切れのはちみつ、食べてもOK?
-
バターやジャムなど、トースト...
-
はちみつと、アスコルビン酸粉...
-
カレーの表面に膜が張らない方...
-
プラスチック容器の蜂蜜が固ま...
-
蜂蜜が固まったら
おすすめ情報