
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
不用意にアイドルアジャストスクリューを回すと、バランスが崩れる事もあります。
またそれ以前にアイドリングが下がった原因が有りますので、それを直してしまった方が良いかと思います。
アイドリングが下がる原因の多くは、吸入ポート系の汚れによる詰まりなので、キャブクリーナーでキャブレターやスロットルボディーを洗浄する方が良いですね。
ただし、インジェクションタイプのエンジンや、ホットワイヤー式のエアフロセンサーを使用している車では、エンジンコンディショナーの使用で不具合が起きるケースも有りますから、そう言う車には、ワコーケミカルのフューエル1を使用すると、約500Km程度から体感出来る程の改善が有ると聞いていますので、1600円程度の物なので使ってみても良いかも知れませんよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バイク車検・修理・メンテナンス APE50 アイドリングからアクセル全開でエンスト 5 2023/07/07 23:16
- その他(趣味・アウトドア・車) SP850aについて 2 2022/07/11 14:59
- バイク車検・修理・メンテナンス バイク修理断られて困っています。 9 2023/07/25 07:32
- バイク車検・修理・メンテナンス ホーネット250キャブ 1 2022/10/28 13:52
- 車検・修理・メンテナンス 恐らくエンジンルームから「ヒューヒュー」と音がします。 6 2022/05/29 09:39
- 輸入バイク z750s 2 2022/05/22 19:18
- バイク車検・修理・メンテナンス バイクのエンジン不調でアドバイスをください 4 2022/08/14 11:51
- 国産車 ゼストDのアイドリングが高くて困っています。 ボンネット裏には860となっていますが、暖気が終わって 1 2023/01/24 11:57
- バイク車検・修理・メンテナンス レッツ2について 6 2023/07/08 22:55
- 車検・修理・メンテナンス 車(ノア)のアイドリング不安定について教えて下さい。 一昨日、半ドアのまま車庫に2日間放置してしまい 7 2022/04/30 19:14
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ガソリン車は下り坂とかでアク...
-
クリープ現象が強すぎます。
-
信号でブレーキかけてゆっくり...
-
ゼロクラウンから振動がする。...
-
トヨタヴォクシーでDレンジ時の...
-
アルテッツァのアイドリング不...
-
負圧計の数値がおかしい?
-
エアーフィルター交換後の振動...
-
長時間のアイドリングによるク...
-
MC21ワゴンRのアイドル調整
-
アイドリング時の回転数はどれ...
-
停車時の振動
-
ゼストDのアイドリングが高くて...
-
アイドリング回転数の調整
-
三菱ディオン(GDIターボ)のノ...
-
RB25 ハンチングについて
-
ダイハツ ムーブのアイドリン...
-
信号待ちなどで車が止まってい...
-
ハイブリット車とガソリン車ア...
-
R32スカイラインのアイドリ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
信号でブレーキかけてゆっくり...
-
ゼストDのアイドリングが高くて...
-
アイドリング時の回転数はどれ...
-
クリープ現象が強すぎます。
-
トヨタヴォクシーでDレンジ時の...
-
ジムニーアイドリングとISC...
-
フル加速時のノッキングについて
-
RB25 ハンチングについて
-
フォレスターのアイドリング不安定
-
エアーフィルター交換後の振動...
-
ダイハツ ムーブのアイドリン...
-
ダイハツムーブ、アイドリング...
-
信号待ちなどで車が止まってい...
-
平成7年のミニキャブトラック...
-
ECUの学習機能
-
アイドリング不調、回転数も異...
-
ハイブリット車とガソリン車ア...
-
L375Sタントターボのスロットル...
-
ゼロクラウンから振動がする。...
-
ダイハツのメカニックさん?
おすすめ情報