dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

皆さん宜しくお願いします。私のラジオのチューニングは,つまみを回して,調整するタイプなのですが,最近抵抗無くスルスルと回るようになり、
回している最中、ガッ、ガッと雑音も入ります、解決するには、つまみの奥の部品交換以外に無いのでしょうか?教えて下さい宜しくお願いします。
では失礼します。

A 回答 (2件)

>回している最中、ガッ、ガッと雑音も入ります・・・


それは多分バリコンが駄目になってます。小型のラジオだと思いますが、同じような場所(周波数)でがりがり言うと思います。
 ポリバリコンの薄い絶縁物が破損していると思います。これはポリバリコンを取り替える以外無理でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは,やはり取り替えるしかないのですね,がんばってみます。
有難うございました。 では。

お礼日時:2006/11/10 17:46

 今のラジオのチューニングはPLLなんでチューニングつまみが問題で雑音が入ることは無いですよ



 昔の(今でも中にはあるが・・)バリコンタイプのは。バリコンを掃除すれば、直るかも

http://homepage3.nifty.com/KESL/barikon-top.htm

この回答への補足

私の書き方が悪かったみたいで,ツマミ自体は問題なくその中にある部品に問題があるみたいです。そして,チューニングは、ツマミと連動して矢印がそれぞれの周波数をさすタイプのものです。

補足日時:2006/11/10 08:07
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!