dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

以前「コンピューター(家庭向け)>電話>携帯電話&PHS機種」カテゴリで質問したのですが、適する回答を得られなかったので、こちらで再質問させていただきます。

今自分の携帯に入っている制限ありのファイルをパソコンに移そうと思っています。そのときに元々が流出させないほうが良いファイルであるので、ID・PASS認証の要るサイトに一度アップして、それをパソコンで落としたいと思います。(制限ありのファイルは、一度サーバーにアップしてから落とすと実質コピーが出来る、ということは調べてわかりました。)
しかし、逆にパソコンから携帯に移したときは適するサイトがあったのですが、携帯からパソコンとなるとなかなか適するサイトが見つかりません。
PASSの掛かるブログなども考えましたが、そういったところをファイル置き場として使ってはいけないという主張もよく目にするので、やめた方が良いのかなとも思います。

というところで行き詰まってしまいました。
適するサイトがあったら紹介していただけないでしょうか。

緊急なのであんまり調べていないかもしれません。
既出だったら申し訳ありません。

A 回答 (2件)

>今回の質問はその方法を探したい、ということなんです



著作権で保護されたデータは他の媒体やネットに移動やコピーはできません(^^;ダウンロードした携帯でしか使えないようになっています。

その方法を聞かれても無いとしか答えられません、著作権で保護されているので。

この回答への補足

再びありがとうございます。
著作権で保護されているのは百も承知ですし、だからこそ鍵の掛かるところに移したい、ということだったんですが、そういうのでもダメなんでしょうか?他に何か著作権を守りつつコピーしようとする上で気をつけるべきことがあれば是非ご教示いただきたいです。
>コピーはできません
というのは、技術的に無理、というわけではないですよね。実際にパソコンからは移せましたし。そこがネックなんです。

何度も食いついて本当にすみません!!
でも本当に困っているんです!!

補足日時:2006/11/12 15:22
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「投稿から2週間を過ぎましたが・・・」というメールが届いたので、この質問は締め切ります。参考に出来なかったのでポイントは無しという事にさせていただきます。

お礼日時:2006/11/26 18:36

ファイル置き場として使ってはいけないのはHPなどでの事で、短期的に自分でアップロードしてダウンロード、その後削除するのであれば何も問題はありませんよ。



短期的に置くのでしたらGooでもYahooでもどこでも置けます、サーバーの大きさからしてYahooかな、と。

そのデータが、携帯からアップロードできればですけどね
たぶん出来ないと思いますよ(^^;

この回答への補足

ありがとうございます。

>そのデータが、携帯からアップロードできれば
今回の質問はその方法を探したい、ということなんです、分かりにくくてすみません。

機種にも拠るのでしょうか?自分のはdocomoの・・・なんですが、とりあえずどこまで情報開示しないといけないのかも全く見当つかずです。またフォローいただけましたら、きちんと書きますので、よろしくお願いします。

補足日時:2006/11/11 10:08
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度もすみません、お礼ではなくて補足その2です。

ガイドブックには「アップする方法」は載っていませんでした。なので何か汎用的な方法があるのではないかと思い質問しました次第です。が、そうでもないならば、やはり機種に拠るでしょうか?

お礼日時:2006/11/11 10:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!