重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

jgrepを使っているのですが、約50本のソースがディレクトリに散らばっているので、このままだとトップからサブディレクトリも含む検索を行うと非常に時間がかかるし、1本ごとにディレクトリ指定するのは手間なので、これを50個いっぺんに指定して、jgrepのように一覧表示させる気の効いたソフトはありますか?

または、windows用のコマンドラインgrep (正規表現対応)で、
結果をファイルに落として、これをxyzzyでタグジャンプできれば
それらしきことが実現できると思いますが、そもそもwindwos版grepがあり、xyzzyはタグジャンプできるのでしょうか?

A 回答 (1件)

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

試してみたのですが、EUC-JPのファイルで日本語含まれているもので
grepしたところ、マッチ行数が一致しない4-5行ずれている現象がおきています。
タグジャンプさせたいので、フルパスと行数が表示できる文字コード自動識別のgrepってありますか?

お礼日時:2006/11/13 23:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!