
最近自転車を購入しました。慎重に購入したのですが、防犯面ばかりきにしていていまして、この問題にいては想定外でした。防犯ネットをつけたままにしたら大丈夫でしょうか?ネットも盗まれるんじゃないかとも考えますが、かごにごみを入れる人はネットを盗むとは思えません。ネットが売れるとは思えませんが、嫌がらせをする人はどこにでもいるので心配です。質問をまとめますと、
1、駐車中もネットをつけたままだとごみをいれられませんか?
2、ネットはぬすまれませんか?
くだらない質問かもしれませんが、毎日気持ちよく過ごしたいので、よろしくお願い致します。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
前カゴであればネットでなくて上側がチャックになった袋をかぶせるタイプがあります。
これだとがごに縛り付ける様になっていますしチャックを閉めておけば
いちいちチャックを開けて入れる人はほとんどいないと思います。
No.4
- 回答日時:
「割れ窓の理論」というものがあります。
きれいに手入れをされている車はどこにおいていても、いたずらされることが少ない。
しかし、一枚窓が割れているとたちまち他のガラスも割られたり落書きをされたりする。
つまり、かごに自分のものでもゴミに見える物を入れておくと直ぐにゴミを入れられることでしょう。
隣にゴミを入れられた自転車があったら、自分の方にも入れられるかもしれません。
置いてある駐輪場が汚らしかったりしても、ゴミを入れる人はでてくるでしょう。
そういうことが起きないように、駐輪場全体を明るく清潔で整った雰囲気にすることで防げると思いますよ。
No.3
- 回答日時:
はじめまして。
自分も自転車の被害は何度か経験あります。1.ネットを付けたままの方がゴミを入れられるは減ると思います。
わざわざネット外す手間があるなら、ネットついてないカゴに入れようと考えるはず。
2.ネットは盗まれるかもしれません。
自身の体験ですが、家の駐輪場でカギのないワイヤーロックを盗まれたことがあります。長いワイヤーで柱に巻いてて、カギは自分が持ってたのでワイヤーだけでは何の役にも立ちません。完全に嫌がらせか悪戯です。
そういう人も居るので、なんでも自転車に連結されてない物はなんでも盗まれる可能性があります。
自分は取り外すのが手間な小物はインシュロックで自転車に結びつけてます。これで一度サドルバッグが盗まれそうなのを防止できました。
http://www.nasuden.co.jp/tyton.htm
No.2
- 回答日時:
1、可能性は減るでしょう。
2、確率的には少ないでしょう。
結局試してみないとなんともいえません。
その地域の状態にもよります。
大阪のマナー悪い地域だと、ごみ入れられる可能性は高いですが、
田舎の方面だとぜんぜん入れられません。
(大阪のわりと散らかってる地域に住んでいるので)
あなたの住んでる地域がどうかはこちらからは分かりませんから。。。
周りを見て判断してください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 防犯・セキュリティ (集合住宅)駐輪場での防犯アラーム 1 2023/01/27 14:54
- 事件・犯罪 盗難された自転車。県境を越えると逮捕されない? 1 2022/06/20 20:42
- ゴミ出し・リサイクル 空トナー回収の件 3 2022/11/11 09:54
- その他(自転車) 中古自転車販売店を探しています!! 2 2022/05/08 01:55
- 防犯・セキュリティ 接近者に反応して音や光を出す自作の自動車防犯装置 これは過激でしょうか? 1 2022/05/15 15:03
- 自転車保険 自転車の盗難、防犯 5 2022/07/13 23:01
- シティサイクル・電動アシスト自転車 自転車に詳しい人教えてください。 ジモティで「Reschnel」と書かれた26インチの自転車を購入し 1 2023/07/11 18:40
- シティサイクル・電動アシスト自転車 電動アシスト自転車何処で買うか。 大手実店舗で購入したい予定ですが、近くに自転車屋が無くて、でもネッ 5 2023/02/25 10:12
- その他(自転車) 自転車の置き場所について 6 2022/08/15 10:19
- バイク車検・修理・メンテナンス スクーター(原付トゥディAF67)のドライブベルトを実際交換された方、教えてください 6 2023/05/12 09:02
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性は自転車に乗ると、、感じ...
-
車で20分は自転車で何分かかり...
-
他店で買った自転車を修理に出...
-
危うく自転車にぶつかりそうに...
-
車通勤申請書の理由はなんて書...
-
他人の自転車を倒してしまった。
-
自転車で片道6キロはキツいでし...
-
自転車で移動する時に、長い傘...
-
通勤に自転車で20分〜25分の距...
-
自転車のタイヤに画鋲が刺さっ...
-
女子に質問です。 4月から高校...
-
3kmの自転車通勤ってキツイです...
-
自転車はやはり自転車屋さんで...
-
クレ5-56を落としたい
-
4.2kmは自転車で何分位ですか?...
-
自転車で5分の距離は、徒歩だと...
-
徒歩30分の道のりは自転車で...
-
自転車も駐車禁止で罰金になるの?
-
自転車に乗るコツを教えてくだ...
-
7.5kmを自転車で走ると何時間く...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車通勤申請書の理由はなんて書...
-
女子に質問です。 4月から高校...
-
通勤に自転車で20分〜25分の距...
-
自転車で片道6キロはキツいでし...
-
車で20分は自転車で何分かかり...
-
片道1.4kmを自転車と徒歩
-
徒歩で1時間40分の場所まで、 ...
-
危うく自転車にぶつかりそうに...
-
自転車で5分の距離は、徒歩だと...
-
お店の前の駐輪場に何時間も自...
-
駐輪場代って会社が出してくれ...
-
4.2kmは自転車で何分位ですか?...
-
女性は自転車に乗ると、、感じ...
-
自転車で移動する時に、長い傘...
-
他人の自転車を倒してしまった。
-
7.5kmを自転車で走ると何時間く...
-
4キロは自転車で何分くらいでし...
-
150kg前後の重さに耐えられる自...
-
セブンイレブンで自転車を…
-
自転車はやはり自転車屋さんで...
おすすめ情報