アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

千葉県船橋市のイメージを教えて下さい。
なるべく県外の方からの意見を聞きたいです。船橋なんて知らないっていう人も多いと思いますが・・・よろしくお願いします。

A 回答 (14件中1~10件)

#2です.



確かにどこでも,同じような感じがあるかもしれませんね.
ただ,東京,神奈川,埼玉と比べたときに感じるのは,千葉の主要都市には特徴がないことですね.
例えば,JR千葉駅は千葉県の中心的な駅ですよね.
けど,商業施設も分散してしまっていますし,行政はやや離れたところにあって,東京隣接県の第一級都市としてのインパクトがないですね.
神奈川には横浜市,埼玉にはさいたま市があり,それぞれに行政,文化,商業が集まり,また,交通機関も集中していますよね.
集中させることが必ずしもいいとは思いませんが,千葉は無計画すぎる気がしますね.
確かに,千葉県はひろいのです.
全体を均質に発展させたいのは分からなくもないのですが,成田空港しかり(幕張沖の計画もあったそうですから),上総アカデミアパークしかり,柏しかり...
県内の移動手段を用意しない,施設は分散させる,千葉県としての明確なコンセプトが外から見て分からない(まさか落花生ではないですよね.私のカーナビは都県境を越えると,「千葉県に入りました」の音声とともに,落花生の絵が出るんですよ!!)というのは,微妙な気がしますね.

私は#2でも書きましたが,田舎は好きです.都心も好き.
だけど,船橋に住んでいる人は別として,わざわざ船橋に行く理由があるのかなと考えてしまいます.
まあ,競馬,競輪,競艇などに興味のある方は行く理由はありそうですけどね.
船橋を含めた主要駅の周りには,けっこう有名かつ大型の商業施設などがあるのですよ.
けど,それぞれの駅が抱えている問題は,その駅より奥の方からの客しか来ないのです.
津田沼駅前にはブロックという商業施設がありますが,この名前の由来は,東京方面に流れてしまう客を,ここで「ブロックしたい」なのだそうです.

東京からの距離はそれ程ではないのですから,もう一工夫欲しいですね.
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。
>JR千葉駅は千葉県の中心的な駅ですよね.けど,商業施設も分散してしまっていますし
そうですかね。千葉は県庁所在地という事もあって千葉駅はすごい繁華街が広がっていて商業施設も集中してると思うのですが・・・。
行政や文化は横浜やさいたまを見習わなきゃいけないかもしれないですけど。
>船橋に住んでいる人は別として,わざわざ船橋に行く理由があるのかなと考えてしまいます
これは私も同感です。けど南船橋周辺(ららぽーと、競馬場、競輪場、大型家具店)は市外から来る方もいるでしょうけど。
>東京方面に流れてしまう客を,ここで「ブロックしたい」なのだそうです
初めて聞きました。いい情報ありがとうございます。津田沼も半分は船橋市ですよね。

お礼日時:2006/11/14 03:00

静岡県民です。


都会かと言われると微妙だけど…田舎ではなさそう。
千葉自体田舎っぽいっていうか…(失礼な発言)
理由としては
・市立高校がある
・「ららぽーと」「IKEA船橋」など大きいお店たくさん

「船橋ヘルスセンター」はこち亀にでてきますね。両津の子供時代の話で。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

あちがとうございます。
やっぱり千葉自体田舎ってイメージがあるんですか。

お礼日時:2006/11/14 23:30

#9ですが、個人的には、人も街も都会というのでは、 船橋やさいたま市神奈川の湘南地区辺りではないかと思います。


人が集まれば都会っていう物ではないと思います。
お金さえあれば、都会の方がいいですが、東京ってたしか、人口数世界3位のニューヨークの4倍ぐらいいるらしいですよ。空気が汚い。
船橋ぐらいがちょうどいい都会ではないでしょうか。 僕は津田沼とか好きですよ。 月1,2回東京行けばいい事だし。 都区内フリーパスでも1,140円ですし。始発も多く、東京駅まで30分掛からない(途中駅で成田エクスプレス号の通過待ちがあった場合を除く)
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
>僕は津田沼とか好きですよ。 月1,2回東京行けばいい事だし。
私も同じです。津田沼いいですよね~。
はい、千葉じゃどうしても買えない物がある場合は都内行けばいいだけですよね。近いですし。私もよく都内に行きます。特に原宿! 

お礼日時:2006/11/14 23:34

 私は都会だと思います。

地元は盛岡なので、首都や大都市が近い・地下鉄が通っている・人口が多い……。うらやましいですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
確かに東京に近いっていうのは大きいですよね。地下鉄が通ってるっていってもホントに一部の区間だけですよ。
盛岡も十分都会じゃないですか。実際に行った事はないですが都会ってイメージがあります。

お礼日時:2006/11/14 02:42

直接関係ないことかも知れませんが,船橋ヘルスセンターについて.


過去において,千葉県最大のヒット作ではないかと思います.
現在のららぽーとの場所にあった,桁外れに大きいスーパー銭湯ですね.
1950年代に全国から400万人の入場者があったといいますから,現在のディズニーランドの年間1200万人と比べても,時代背景を考慮すると,これを凌駕する勢いかと思います.

ちなみに,これは船橋市ですね.
船橋を語るときには忘れてはならないものですね.

http://furuzuka.at.infoseek.co.jp/funabashi.html
http://www.mitsuifudosan.co.jp/home/aboutus/insi …
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%88%B9%E6%A9%8B% …
    • good
    • 2
この回答へのお礼

またまたありがとうございます。
すごいですね~。こんなのが地元にあったなんて本当に驚きです。

お礼日時:2006/11/14 03:04

習志野市民です。

 船橋は都会だと思います。
東京や横浜は、たしかに町だけみたら都会、でも人間は、田舎者(都会ぶってるのも多い)
でも、船橋や神奈川でも横浜以西は地元出身の方も多いし、町的には、
東京や横浜より多少おとっても、 お金さえあれば、生活に困る事はないし、人も、地元
出身が多いんじゃないでしょうか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
確かに船橋や津田沼、南船橋など発展してるとこがいくつもあるので生活には全然困らないですね。
東京や横浜は地方出身者が多いので都会ぶる人が多いというのは分かります。でも実際大都会だし人が集まるって事はそれだけ魅力的な都市って事ですからね。

お礼日時:2006/11/13 14:37

地方在住の者です。


「都会」の定義が色々あると思いますが、「人口」から考えます。

関東にお住まいの方は「田舎」という意見が多いようですが、
日本全体や地球規模で見ると十分に「都会」だと思います。

人口が約60万人で、世界有数の大都市の東京にほぼ隣接しているということは「都会」といえると思いますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
初めて都会って意見がでました。ベットタウンなんで人口は多いですよね。

お礼日時:2006/11/13 14:02

神奈川県在住ですが、やはり船橋は田舎というイメージですね。


船橋駅前はいいのですが、飯山満の方に行くと何もありませんからね。
更に、東武野田線が走っているという時点で、完全に田舎認定です。

一応、地下鉄が通じている自治体ではあるんですけどね。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。
確かに飯山満は自分もヤバイと思います。

お礼日時:2006/11/13 14:04

昔市川と浦安に住んでて、通学の為に通過してたなー最近又遊びに行ったなーという体験から。



ずばり田舎。
確かに鉄道(JR)沿線はそこそこ開発されている感じだけど、ちょっと離れると何にも無かったし・・・。京葉線沿線は南船橋辺りはショッピングセンターもあってちょっとは賑やかかな?
競馬場辺りはのんびりしてて好きでしたけどねー。
都会では無いですね。都会じゃないから悪いって事は無いけど。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
確かに駅から少し離れると何もないですね。

お礼日時:2006/11/13 14:09

ごめんなさい千葉県生まれ千葉県育ちです。


再開発こそしてますが船橋は元漁村の小規模都市です。
けっしてアーバンな感じではありません。
駅下りるとアサリをむいているおばあちゃん。(最近いってないけどまだいるかな)
風の方向によっては潮風も駅まで流れてきます。
地主も昔漁業権を売ったひとが多いので地の利のよさに開拓しているというよりされてるという感じが否めません。
建物が少し良くなったけど駅前で有名なのは「おでんの種」の店だったりする。
田舎とはいわないけど都会じゃあない「街」です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
>駅下りるとアサリをむいているおばあちゃん
まだいますよ。駅前なのに堂々とキムチ売ってるおばちゃんもいます。
おでんの種というのは初めて聞きました。

お礼日時:2006/11/13 14:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!