dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日、ウインドウズを使っている知人にjpg画像と、mp3音楽ファイルをCDに
焼いてもらって、自分のマック(iBook)で開いてみたら、画像は問題が
なかったけど、mp3が入っているはずのフォルダが空っぽで認識されてないよう
なのです。
なぜか、一曲だけちゃんときけたのですが・・・。

それで、もう一度CDを焼いてくれた知人のところに持っていって試したのですが
ちゃんとすべてのmp3が聞けるのです。

これは、マックとウインドウズの違いなのでしょうか。

A 回答 (2件)

CD-ROM (CD-R/RWも)の形式にはいろいろあります。

当然、MS Windowsの
独自形式もあって、そういう互換性を犠牲にした形式で作成されたモノ
は他の環境からでは読めなかったり、ファイル名が思ったとおりに表示
されなかったりするんです。もちろんMacintoshの独自形式もあります。

というわけで互換性に考慮し、ISO-9660 level2あたりの形式でファイル
名やディレクトリ名に日本語を使わないようにすればよかったんです。
    • good
    • 0

CDはISO 9660で焼いて下さい。



>フォルダが空っぽで認識されてない

フォルダにmp3ファイルを入れず CDアイコンをWクリックしたら直接、mp3ファイルにアクセスできる状態にして焼いて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、そうすれば認識していなかったmp3ファイルも聞けるんですね。
友人にもう一度頼んでみます。

どうもありがとうございました。

お礼日時:2002/04/17 02:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!