dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

IEのプロパティからセキュリティの項目を開こうとすると
強制終了されてしまいます・・・

これって システムが 書き換えられた ってことですかね???

助けて下さい!!

ちなみに ローカルで 見てたんです・・・

これってやっぱり危険ですか???

A 回答 (3件)

こんにちは。



レジストリエディタの起動方法は
スタート→ファイル名を指定して実行にて
regedit
と入力。

それでレジストリエディタが起動します。

あとは参考サイトの指示どおり
レジストリエディタの左画面の階層をたどって作業してください。

HKEY_CURRENT_USERと書いてある左の「+」をクリックすると展開します。
展開したら
Softwareと書いてある左の「+」をクリック、また展開します。

この作業を続けていくと目的のZonesにたどり着きます。
Zonesを右クリックして削除を選択してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

直りました~
全て消えましたけど・・・
でも直ったんで ありがとーです!!
ではでは~

お礼日時:2002/04/20 12:38

こんにちは。



下記サイトが参考になるかも
http://delta.r7office.net/troubleshooting/ie/024 …
([IE] インターネット オプションから [セキュリティ] タブを開くと強制終了が起こる)

参考URL:http://delta.r7office.net/troubleshooting/ie/024 …

この回答への補足

とりあえず 感染の危険があったので
全てフォーマットしました・・・

でも 直りませんでした・・・

そこで 参考URLに行ってみたんですが・・・
レジストリ エディタ というのが分からないんです。

自分のPCはWin95なんですけど・・・見つからないんです・・・
↓↓↓↓(参考URLから抜粋)


レジストリ エディタを起動し、左フレームから <HKEY_CURRENT_USER> - <Software> - <Microsoft> - <Windows> - <CurrentVersion> - <Internet Settings> キーをクリック。下層に <Zones> キーがある場合は、キーを選択して右クリック。コンテキスト メニューから [削除] をクリック。[キーの削除の確認] ダイアログが開いたら、[はい] をクリック。レジストリ エディタを閉じ、Windows を再起動してください。

補足日時:2002/04/19 22:35
    • good
    • 0

ウイルスの可能性がありますね。

ウイルススキャンプログラムの無効化を試みるウイルスがあります。たとえば、W32.Klez.A@mm など Klez という名前が含まれるウイルスがそうです。このようなウイルスは IE の [セキュリティ]も開けないようにするのかもしれません。

まずは、本当にウイルスに感染しているかどうかを調べましょう。シマンテックの HP にある「シマンテック・セキュリティチェック」でチェックしてみてください。

ウイルスに感染していた場合は、Norton AntiVirus や McAfee などのアンチウイルスソフトをお持ちであれば、アンチウイルスソフトのウイルス定義ファイルを最新版にしてウイルススキャンを実行した後、レジストリを編集することで駆除できます。詳しくは、シマンテックまたは McAfee の HP をご覧ください。
http://www.symantec.com/region/jp/index.html
http://www.nai.com/japan/mcafee/

参考URL:http://www.symantec.com/region/jp/index.html, http://www.nai.com/japan/mcafee/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!