
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
獣医師でウイルスに専門知識を有します。
正二十面体、そんなに多かったっけかな~?タバコモザイクウイルスとかフィロウイルスとか、変わった形のウイルスは覚えているのですが、それぞれのウイルスの構造について全て記憶しているわけではないので・・・
球ではなく、正二十面体になる理由は、「ウイルスがそれだけ小さいから」だと思います。
100万個のレゴで「球」を作れと言われたら、見た目限りなく球体に近いものが作れますが、たった100個のレゴでは「球もどき」のモノしか作れませんよね。
しかもその100個のレゴも、1種類のパーツを組み合わせてカプシドを作っているわけですから、正二十面体のような幾何学的な物体しか作れないんですよ。カプシドの他に抗原決定基など、数種類の構造蛋白を作るウイルスが大半ですが、カプシドの基本構造は1種類の蛋白によります。つまり1種類のレゴを100個ほど使って「球もどき」を作っているというわけです。
「ウイルスが開く必要がある時」というのは、細胞に感染するときがそうですね。
細胞に感染するとき、ウイルス粒子全てが細胞内に入るわけではなく、カプシドは捨てられて中の遺伝子や酵素などのみが細胞に入ります。
ただ、「ウイルスを開く」のはウイルス自身がするわけではなく、感染する細胞の仕事です。
それにこの働きは「分子レベル」の話ですから、球体より正二十面体の方が開きやすいとかいう質の話ではありません。球だろうが紐状だろうが分子間の結合が切られれば「ウイルスは開く」わけです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 数学 立体の母線について 母線は「円錐・円柱・角柱」などにありますが 「角柱」や「球」「正八面体や正 3 2023/01/20 17:57
- 大学受験 正四面体の外接球の半径Rと内接球の半径rを求める問題です。 (3)の答えの「正四面体の対称性よりKL 1 2023/07/20 13:41
- 医療・安全 文春オンラインで、コロナワクチンを子どもに打たせるべきか、それとも打たせざるべきか 1 2022/09/15 12:18
- 医療・安全 過去の感染症の流行で予防接種が原因で亡くなる人の方が多いという反ワクチン派に有利なデータ 1 2022/09/12 11:32
- その他(ニュース・時事問題) コロナワクチンの原理 3 2022/12/09 09:45
- 化学 ふるいを通った後の粒子の粒径分布 2 2023/08/08 09:55
- 物理学 電磁気の問題で質問です。 2 2022/07/16 17:41
- 数学 『確率の問題』 2 2023/05/24 20:32
- 医療・安全 毒入りワクチンを接種して、体が徐々に蝕まれている人々でも、イベルメクチンを飲めば回復する 2 2022/07/09 23:13
- 地球科学 地球科学 温室効果の問題です。 3 2022/07/24 11:46
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windows Defender 「許可された...
-
iPhoneでウイルス感染はありえ...
-
hklm\\softwareとは何ですか
-
自分のスマホにウイルスを飛ば...
-
洗面台に歯ブラシ落とした
-
binファイル・・・。
-
マックにウィルス対策ソフトや...
-
スマホのウイルスについて Xper...
-
スマホの位置情報をoffにしてい...
-
微生物について
-
ウイルス感染後の凍結融解の繰...
-
パソコンのファイルが突然末尾...
-
iPadを中古で買おうと思ってい...
-
MP3プレイヤーのウイルス感染と...
-
新型コロナのウイルスの大きさ
-
ウイルスが死ぬとは?
-
不顕性感染とキャリア状態の違...
-
マッチポンプ?
-
iPadが壊れました 調べても出て...
-
アドオンcomi.dllとは?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電子納品でウイルス定義の年月...
-
Xvideo であやまって広告を押し...
-
Windows Defender 「許可された...
-
IEでObject Moved
-
絶食していても点滴をしていれ...
-
ウイルスの力価(titer)とは?
-
GALAXYnote10にcom.qualcomm.at...
-
友達から急にLINE通話かかって...
-
洗面台に歯ブラシ落とした
-
PSvitaについて
-
国外からのアクセスと判断され...
-
人の血のサンプルの扱い方法に...
-
ウイルス不活性化試験の判定に...
-
DNAとRNAの違い
-
中学2年生の頃エロ画像をみて...
-
VitaとPCのウイルス感染
-
スマホのウイルスや乗っ取り、...
-
iPhoneでウイルス感染はありえ...
-
MP3プレイヤーのウイルス感染と...
-
生物の進化はどこまで続くのか
おすすめ情報