アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

現在、2台目の自作PCを作成しようと計画しています。このPCの目的は、デジタルビデオカメラ(Panasonic MX2500)で撮影した映像データを IEEE 1394 経由でPCに入力し、同PC上でデジタル編集(用語に自信なし)し、その結果をまた IEEE 1394 経由で元のデジタルカメラに戻し、VHS にダビングする、というものです。
このために以下のようなマシンスペック、その他を取り敢えず予定しているのですが、当方、このPC上でのデジタル編集についての知識をほとんどもっていませんので、実際にはどのような過不足があるか、よく分かっていません。是非、アドバイスをお願いします。

CPU: Pentium4 1.6AG
Memory: DDR PC2100 256M
HD: IDE 80G(7200ppm)
IEEE 1394 Card: 未定(お薦めはありますでしょうか?)
OS: Windows 2000 or XP
ビデオ編集ソフト: 未定(お薦めはありますでしょうか?)

以上、宜しくお願いします。

A 回答 (5件)

再びpo-netです。



>NTFSでしたら、2000でもできます。
>2000の方がいいのは、XPと比べて軽いからです。

ここを訂正します。
「2000でも~」ではなく、「XPでも~」です。

>現在、私がイメージしているのは、ビデオテープレコーダ2台使用したデータの切り貼りの代わりにPC上で作業すれば楽だろうなぁ、というような事なのですが、この場合も、ここで言われるデータ形式の変換が必要なのでしょうか?

>最後に、編集ソフトで何かお薦めはありませんでしょうか?

この用途から考えると、あまり高度な映像効果などは使わなそうですね。
それならば、プロでも使えるような(むしろプロ仕様?)Adobe Premier などの高額なソフトはお勧めしません。
多分使い方が分からなくて挫折します。
もっとビデオ編集の初級者の方用の製品の方がお勧めです。
浮いたお金はキャプチャーボードにまわした方がいいかもしれません。

ただし、残念ながら私もビデオ編集はしていませんので、お勧めの商品は分かりません。
他の方に任せます。

>また、マシンパワーがまだまだ必要とのことですが、CPU だけでなくメモリの容量も、HD の容量も、もっと、ということでしょうか?

ビデオ編集にHDD容量がかさむのは、多数の映像を保管しておく領域と、作業領域などによるものではないでしょうか。
映像データを保管しないのであれば、それほど必要ないかと思います。

>また「RAID 0」については、このシステム自体、よく理解していませんので、ちょっと調べてみたいと思います。

参考URLにRAIDについての概要が書いてあるページを載せました。
お役に立てると幸いです。

長くなってすみません。
ではでは。。。

参考URL:http://member.nifty.ne.jp/Miyamori/jisaku-iderai …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。RAIDは面白そうですね。今回はちょっと無理そうですが、次回に、トライしてみようかな? と思い始めました。

お礼日時:2002/04/22 07:05

なにか順番が違うような気がします。



一番重要なのは ieee1394カードでしょ
これとカメラの相性ではないですか?

編集についてですが、編集でどの程度の事がやりたいのかがわからないと アドバイスできませんよ...

とりあえず私の回答ですが
IEEE1394はカノープスのEZDV IIでしょ
(でも動作対象に2000と3000は入っていたけど2500がなかった)2000のニューモデルが2500なら大丈夫な気もしますが...
で これに編集ソフトはついています。
まずこれを使って 不満なら MediaStudio Pro 6.0JかAdobePremiere(LE)買えばよいと思います。

あとHDDは5400ppmでよいので システム用以外にもう一台
用意したほうが良いですよ。

チップセットはintel製の方が相性が良いので
CPUは必然的に Pen-4になりますね

参考URL:http://www.canopus.co.jp/catalog/ezdv/ezdv2_inde …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。私がやりたい事は、自分自身まだよく分かっていないのですが、取り敢えずは、今VHS2台でやっているデータ(撮影シーン)の切り張りをPC上で楽に(?)やりたいという事です。1394のカードについてもこれから調べてみたいと思います。

お礼日時:2002/04/22 07:12

>CPU: Pentium4 1.6AG



Pen4は周波数ほど早くないです。
私ならAthronXP 1600+(1.4GHz)の方がコストパフォーマンスはいいと思いますね。

>HD: IDE 80G(7200ppm)

40GB*2で「RAID 0」を構築するというのもいいですね。
・・・速いですよ。

また、演算は全てCPUで行うようですので、OSは2000の方がよろしいかと。

>OSはwindows2kできまりですね。で、NTFSでフォーマットしれば4Gの制限も無くなります。

NTFSでしたら、2000でもできます。
2000の方がいいのは、XPと比べて軽いからです。
また、現在のソフトウェアは、まだXPに対応しつつある状態です。

もちろん、2000と同じユーザーインターフェイスにすることもできますので、XPにある機能がどうしても必要であったり、XPに対応するソフトを購入するのでしたら、XPでもいいと思います。
その辺は柔軟に。。。

この回答への補足

回答ありがとうございます。
CPU については、AthronXP も候補に入れて、もうちょっと考えてみます。また「RAID 0」については、このシステム自体、よく理解していませんので、ちょっと調べてみたいと思います。
OS は、皆さんのお薦め通り、Win2K にすることになると思います。
最後に、編集ソフトで何かお薦めはありませんでしょうか?
宜しければ、お教え下さい。宜しくお願いします。

補足日時:2002/04/18 04:59
    • good
    • 0

ペン4は駄目ですよ。

全然使い物になりません。
まして1.6G程度じゃどうしようもないです。じぶんはMPEG変換ですが、アスロンが圧倒的にはやいです。デュロンも早いです。
画像処理CPUパワーいるのでAMDのCPU選択したほうがいいですよ。
OSはwindows2kできまりですね。で、NTFSでフォーマットしれば4Gの制限も無くなります。
メモリーはDDR仕様のもののほうが断然いいです。10%以上性能アップできます。
今度発売されたASUS TEKのA7V333なんかいいんじゃないですか。
自分この前のA7V266使用してますが、凄い高性能で、安定してます。
OSの立ち上がりも早いです。(DOS部分の読み飛ばしが早いせいかな?)

この回答への補足

回答ありがとうございます。
下でも細くで書かして頂きましたが、具体的にはどの程度の CPU パワー、メモリ容量等があれば良いのでしょうか?
宜しければ、再度コメント下さい。宜しくお願いします。

補足日時:2002/04/18 04:56
    • good
    • 0

MPEG2変換や


複数画面のディゾルブ(オーバーラップ)
をしなければセレロン466/Win98SEくらいで可能です。

画像変換がいるなら
マシンパワーはまだまだほしいくらいです。

この回答への補足

現在、私がイメージしているのは、ビデオテープレコーダ2台使用したデータの切り貼りの代わりにPC上で作業すれば楽だろうなぁ、というような事なのですが、この場合も、ここで言われるデータ形式の変換が必要なのでしょうか?
また、マシンパワーがまだまだ必要とのことですが、CPU だけでなくメモリの容量も、HD の容量も、もっと、ということでしょうか?
初心者質問で申し訳ないですが、宜しければご回答下さい。
#近々、教科書的なものを購入して勉強してみたいと思います。

補足日時:2002/04/18 04:44
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!