
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは
table要素全体に文字を調節する場合は、
head要素に
<meta http-equiv="Content-Style-Type" content="text/css">
<link rel="stylesheet" href="style.css">
を追加します。
table要素に
class="(1)"を追加します。
<table class="(1)">
(1)に適当な名前をつけてください。
/////////////////////////////////////////////
テキストエディタで、新しくファイルを作成して、
font-size: (2)
(2)にはフォントサイズを入れます。数字だけの指定はできません。おすすめはem単位です。現在のフォントの大きさを基準として、大きさを決めます。たとえば、2倍大きくしたいのならば、2emと書きます。
と書いて、HTMLファイルがあるフォルダに、style.cssとタイトルをつけて保存します。
/////////////////////////////////////////////
CSSについて、わかりやすいホームページは
http://www6.plala.or.jp/go_west/beginner/css/
1と2の間辺りからはじめるCSS講座
は、楽しいと思います。
No.2
- 回答日時:
基本的には1さんの回答で良いと思います。
ですが、その場合は全ての「<TD>~</TD>」が同じフォントサイズになってしまうので、テーブルごとにフォントサイズを変えたい場合には下記の方法をお試し下さい。
※下記は1さんの書かれたものに手を加えています。
●<HEAD>~</HEAD>内に以下を書きます。
<STYLE TYPE="text/css">
<!--
table.abc td {
font-size: large
}
-->
</STYLE>
●上記で設定したフォントサイズにしたい<table>タグを以下のようにします。
<table class="abc">
これで、「class="abc"」を付加したテーブルの<TD>内のテキストがそのサイズで表示されます。
「abc」でなくても良いので、その部分(この例では2ヶ所)は分かりやすいものに変更して下さって構いません。
説明が分かりにくいかもしれませんが、お役に立てれば幸いです。
No.1
- 回答日時:
cssでやるのが一番です。
<STYLE TYPE="text/css">
<!--
td {
font-size: large
}
-->
</STYLE>
を
<head></head>
の間に記入。
サイズの指定はなんでもOKですが
http://www.htmq.com/style/font-size.shtml
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
テーブル内の文字サイズを変更したい。
HTML・CSS
-
TABLEのセルの中の文字を行単位、セル単位で色を変えたい
HTML・CSS
-
テーブルの中のフォントサイズを一括指定したいのですが
HTML・CSS
-
4
テーブル内のフォントの指定は、BODYでは出来ないのでしょうか?
HTML・CSS
-
5
font-sizeが効かない
HTML・CSS
-
6
テーブルセル余白(例えば左側だけ、上側だけ、など)
HTML・CSS
-
7
一つのテーブル内の文字色だけを指定したい。
HTML・CSS
-
8
table表を横に並べる際の間隔指定
ホームページ作成・プログラミング
-
9
テーブルのセルに画像をピッタリ表示するには
HTML・CSS
-
10
CSSで特定のテーブルだけに適用する記述をおしえてください。
HTML・CSS
-
11
画像イメージの上下左右、欲しいところに好きな間隔を入れられますか?
HTML・CSS
-
12
ボタンを横に並べて表示させる方法
HTML・CSS
-
13
社内で利用するWebサイトを立ち上げるには?
HTML・CSS
関連するQ&A
- 1 <table>~</table>内のテキストのサイズ
- 2 ▲▲テーブルと一緒に<FONT size="2"></FONT>は使えない?
- 3 <PRE></PRE>内の<h1></h1>をそのまま表示するには?
- 4 <table>?</table>の中にHTMLを表示させる方法
- 5 htmlの練習問題をしてます。<h>タグと<p>タグについてです。 <h1>a</h> b <p>c
- 6 中に<table></table>が使えるアコーディオンを教えて下さい。
- 7 <TABLE><TD><TR>~内のアンカー
- 8 <ul><li></li></ul>にするメリットって?
- 9 <td></td> と、<td><BR></td>
- 10 <td>が空欄でもtable{table-layout:fixed;}で<td>の幅が狭くなった。