dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

古いマーチに乗っていますが最近気になってるのが、ヘッドライトカバーが黄色く変色してます。古い車によくある現象だと思うのですがきれいにする方法はありますか?宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

こんにちは。


私の車も、何度か手を入れていますが・・・
正直なところ、何度綺麗にしても、一年くらいで黄色くなります(汗)
他の方が紹介している「ヘッドライト コーティング」試してみようかな・・・

私のやっている方法ですが、参考になれば!

(1)ライト表面の場合
これは、すでに紹介がありますが、コンパウンドで表面をゴシゴシと磨きます。
ライト表面の汚れ・傷でくすんでいる場合は、この方法でかなり改善します。
コンパウンドは、カー用品店に「鏡面加工コンパウンド」という名前で売られていると思いますので、
探してみてください。

(2)ライト内側の場合
この場合、ライト自体を分解する必要があります・・・が、あまり一般的ではないので、他の方法を!
ライトユニットを車から取り外します。
そして、割り箸に布を巻きつけ、裏側からこすります。
食器用洗剤を布に染み込ませると汚れが結構落ちます。
※拭いた後は、十分にライトを乾かしてから、装着してください。
不完全な乾燥のまま取付けると、曇りの原因になりますので、気をつけてください。

こんな感じで!
では!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
昨日、この方法で試しました。 かなり綺麗になりました。
(^_^)

お礼日時:2006/12/05 00:46

「極細コンパウンド」や「プラスチック磨き」である程度はクリアになります


http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/61334262.h …

自分で作業する自信がないときは、カーショップのピットメニューにヘッドライトレンズ
コーティングがあります
ただし、樹脂のみです
http://www.tacti.co.jp/jms/01pit_set.htmlの中のヘッドライトレンズコーティングを
ダブルクリック

また、思い切って程度の良い中古パーツに交換しても良いと思います
    • good
    • 0

こんにちは。



カー用品コーナーに専用の『回復剤』 があります。
効果の程は分かりませんが。
お試しになってはいかがですか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
早速試してみます(*^。^*)

お礼日時:2006/11/19 11:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!