dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ヘッドパーツのプレッシャーアンカーの役割ですが
コラムにトップキャップを取り付ける為でしょうか?
どなたか教えてください。

A 回答 (2件)

プレッシャーアンカーは、質問者さんの言うとおり、フォークコラムにヘッドキャップを取り付ける為に使用するボルトを受けるナットを、フォークコラム内にアンカーする物の内の一つです。


ただ、通常の金属のフォークコラム(クロモリ等)なら、スターナットと言われる物が安く軽い為多く使われます。ただ、欠点は再使用ができないことです。
質問のプレッシャーアンカーは再使用も可能ですが、重量が重くなり多少高くつきます。
ですが主目的は、カーボンでできている高価なフォークコラムに使用します。
ステムをコラムに固定するときに締め付けすぎて、コラムが割れる事を防止する為に、内側からもプレッシャをかけて割れを防ぐという物です。ですから、アンカー位置はステムを固定する高さと言うことになります。
取付順番としては、スペイサーやステムをコラムに通しステム位置にプレッシャーアンカーをセットしヘッドキャップを取付け用ボルトを締めていきます。多少きつくなったところで、1/4~1/3締めル程度でいいです。この締め付け加減でヘッドバーツのあたりとガタを取るので、締めすぎるとベアリングを痛めます。
一番最後にハンドルの振れを取ってからステムの固定ボルトを締めます。
以上、乱文長文にてすいません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
大変参考になりました。 

お礼日時:2006/11/23 13:29

回答が付かないようなので



>コラムにトップキャップを取り付ける為でしょうか?
間違いではありませんが、どちらかと言うとフォークのガタを取るためと言った方が正しいかと思います。

ここを読むと参考になります。
http://www.cb-asahi.co.jp/html/size/top-size.html
http://www.cb-asahi.co.jp/html/size/top-maintena …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます

お礼日時:2006/11/23 13:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!